DIN EN 14439:2010
クレーン.安全.タワークレーン

規格番号
DIN EN 14439:2010
制定年
2010
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 14439:2010-03
最新版
DIN EN 14439:2021-10
交換する
DIN EN 14439/A2:2008 DIN EN 14439/A1:2008 DIN EN 14439:2007
範囲
この文書では、タワー クレーンの最小要件を指定しています。 この文書は、部品によって組み立てられる、または自動で組み立てられるクレーンのいずれかである建設作業用のタワー クレーンに適用されます。 この欧州規格でカバーされる危険性は、第 4 項で特定されています。 この文書は、CEN によるこの規格の承認日以降に製造されたタワー クレーンに適用されます。

DIN EN 14439:2010 規範的参照

  • EN 12077-2:1998 クレーンの安全性 健康と安全の要件 パート 2: 制限と指示
  • EN 12644-1:2001 クレーン 使用およびテストに関する情報 パート 1: 操作説明書、修正 A1-2008 を含む
  • EN 13135-1:2003 クレーンの安全設計 機器要件 パート 1: 電気機器 2006 年 6 月の正誤表を追加*2024-04-09 更新するには
  • EN 13135-2:2004 クレーン、機器、パート 2: 非電気機器*2024-04-09 更新するには
  • EN 13557:2003 クレーン、コントローラーおよびコントロールステーション*2024-04-09 更新するには
  • EN 13586:2004 クレーン、マンホール、修正あり A1-2008
  • EN 60204-32:1998 機械の安全性 - 機械用電気機器 - パート 32: 昇降機械の要件
  • EN 954-1:1996 機械の安全性 制御システムコンポーネントの安全性 パート 1: 設計の一般原則
  • EN ISO 11201:1995 音響 機械装置や設備から発せられる騒音 作業現場やその他の試験現場での音圧レベルの測定 反射面上の本質的に自由な音波場の工学試験方法
  • EN ISO 11203 音響 機械装置によって発せられる騒音 音響パワーレベルに基づくワークステーションおよびその他の指定された場所から発せられる音圧レベルの決定 修正 A1、2020 年を含む*2020-06-03 更新するには
  • EN ISO 12100-1:2003 機械の安全性 設計の基本概念、一般原則 パート 1: 基本用語、方法論 修正 A1-2009 を含む [置き換え: CEN EN 292-1]*2024-04-09 更新するには
  • EN ISO 12100-2:2003 機械の安全性 基本概念と設計の一般原則 パート 2: 技術原則 修正 A1-2009 を含む [置き換え: CEN EN 292-2]*2024-04-09 更新するには
  • EN ISO 13857 機械の安全性 上腕と下腕が危険領域に触れないよう安全な距離を確保*2019-10-30 更新するには
  • EN ISO 3744:1995 音響学 音圧法による騒音源の音響パワーレベルの決定 反射面上のほぼ自由音場における工学的手法 (ISO 3744-1994)
  • EN ISO 4871 音響:機械や装置からの騒音放射値の宣言と検証
  • ISO 3864 安全色と安全マーク
  • ISO 4306-1 鶴、語彙、パート 1、一般

DIN EN 14439:2010 発売履歴

クレーン.安全.タワークレーン



© 著作権 2024