BS EN 1822-2:2009
高性能エアフィルター (HEPA および ULPA)、エアゾール製品、測定機器、粒子計数統計

規格番号
BS EN 1822-2:2009
制定年
2010
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2010-01
に置き換えられる
BS EN 1822-2:2010
最新版
BS EN 1822-2:2010
交換する
BS EN 1822-2:1998
範囲
この欧州規格は、換気および空調の分野、およびクリーン ルームでの用途などの技術プロセスに使用される効率的微粒子エア フィルター (EPA)、高効率微粒子エア フィルター (HEPA)、および超低透過エア フィルター (ULPA) に適用されます。 テクノロジーや製薬業界。 これは、液体 (または固体) テストエアロゾルを使用した粒子計数法に基づいて効率を決定するための手順を確立し、局所効率と積分効率の両方の効率の観点からこれらのフィルターの標準化された分類を可能にします。 この欧州規格は、この試験の過程で使用される測定機器とエアロゾル発生器について説明しています。 粒子計数に関しては、少数の計数イベントのみによる計数評価の統計的根拠を指定します。

BS EN 1822-2:2009 規範的参照

  • EN 14799:2007 一般空気清浄用のエアフィルターです。
  • EN 1822-1:2009 高効率エアフィルター (HEPA および ULPA) パート 1: 分類、性能試験、およびラベル表示*2024-04-09 更新するには
  • EN 1822-3 高効率エアフィルター (HEPA および ULPA) パート 3: フラットシートフィルター媒体のテスト*2024-04-09 更新するには

BS EN 1822-2:2009 発売履歴

  • 2010 BS EN 1822-2:2010 高効率エアフィルター(HEPA、ULPA) エアゾール製品、計測機器、微粒子計測統計
  • 2010 BS EN 1822-2:2009 高性能エアフィルター (HEPA および ULPA)、エアゾール製品、測定機器、粒子計数統計
  • 1998 BS EN 1822-2:1998 高性能エアフィルター (HEPA および ULPA)、エアゾール製品、測定機器、粒子計数統計
高性能エアフィルター (HEPA および ULPA)、エアゾール製品、測定機器、粒子計数統計



© 著作権 2024