BS EN 61439-1:2009
低電圧開閉装置および制御装置 一般規定

規格番号
BS EN 61439-1:2009
制定年
2010
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2011-11
に置き換えられる
BS EN 61439-1:2011
BS EN 61439-1:2010
最新版
BS EN 61439-1:2011
交換する
04/30123347 DC-2004 BS EN 60439-1:1999
範囲
注 1 この規格全体を通じて、「アセンブリ」(3.1.1 を参照) という用語は、低電圧開閉装置および制御装置アセンブリを指します。 IEC 61439 のこの部分では、低電圧開閉装置および制御装置アセンブリの定義と使用条件、構造要件、技術的特性および検証要件が規定されています。 この規格は、関連する ASSEMBLY 規格で次のように要求されている場合にのみ、低電圧開閉装置および制御装置アセンブリ (ASSEMBLIES) に適用されます。 – 定格電圧が AC の場合は 1 000 V、DC の場合は 1 500 V を超えないアセンブリ;  ——筐体の有無にかかわらず、固定または可動のアセンブリ。 – 電気エネルギーの生成、送電、配電、変換に関連した使用、および電気エネルギー消費機器の制御を目的としたアセンブリ。 – 関連する特定の要件が遵守されている場合に限り、船舶、鉄道車両、爆発性雰囲気内の機器、および家庭内用途(熟練していない人が操作する)など、特別な使用条件下で使用するように設計されたアセンブリ。 注 2 船舶内のアセンブリに関する補足要件は、IEC 60092-302 でカバーされています。 注 3 爆発性雰囲気におけるアセンブリの補足要件は、IEC 60079 シリーズおよび IEC 61241 シリーズでカバーされています。 – 機械の電気機器用に設計されたアセンブリ。 機械の一部を構成するアセンブリの補足要件は、IEC 60204 シリーズでカバーされています。 この規格は、アセンブリが 1 回限りで設計、製造、検証されるか、完全に標準化されて大量に製造されるかに関係なく、すべてのアセンブリに適用されます。 製造および/または組み立ては、元の製造業者以外によって実行される場合があります (3.10.1 を参照)。 この規格を単独で ASSEMBLY を指定するために使用したり、適合性を判断する目的で使用したりすることはできません。 この規格は、関連する製品規格に準拠する個々のデバイスおよび内蔵コンポーネント (モータースターター、ヒューズスイッチ、電子機器など) には適用されません。

BS EN 61439-1:2009 規範的参照

  • IEC 60204 機械の安全性 - 機械の電気機器 - ALL PARTS*2013-04-23 更新するには
  • IEC 60216 電気絶縁材料の耐熱特性を評価するための試験手順を決定するためのガイド
  • IEC 60364 低電圧電気設備 パート 8-82: 機能的側面 消費者向け低電圧電気設備*2022-10-20 更新するには

BS EN 61439-1:2009 発売履歴

  • 2011 BS EN 61439-1:2011 低電圧開閉装置および制御装置 一般規定
  • 2010 BS EN 61439-1:2009 低電圧開閉装置および制御装置 一般規定
  • 1999 BS EN 60439-1:1999 低電圧開閉装置および制御装置 型式試験済みおよび部分的に型式試験済みのコンポーネント



© 著作権 2024