BS EN 62446:2009
系統接続された太陽光発電システム システムの文書化、試運転テストおよび検査の最小要件

規格番号
BS EN 62446:2009
制定年
2010
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2016-04
に置き換えられる
BS EN 62446-1:2016
BS EN 62446:2010
最新版
BS EN 62446-1:2016
BS EN 62446:2010
交換する
05/30141031 DC-2005
範囲
この国際規格は、グリッド接続された PV システムの設置後に顧客に引き渡す必要がある最小限の情報と文書を定義します。 この規格には、システムの安全な設置と正しい動作を検証するために期待される最小限の試運転テスト、検査基準、および文書も記載されています。 この文書は定期的な再テストにも使用できます。 この規格は、系統接続された PV システムのみを対象として作成されており、AC モジュール システムや、エネルギー貯蔵 (バッテリなど) を利用するシステムやハイブリッド システムを対象としていません。 注: 大規模な商業施設など、状況によっては追加情報と試運転テストが必要になることが予想されます。 この規格は、系統接続太陽光発電システムのシステム設計者および設置者が、顧客に効果的な文書を提供するためのテンプレートとして使用するためのものです。 予想される最小限の試運転テストと検査基準を詳述することにより、設置後の系統接続型太陽光発電システムの検証/検査、およびその後の再検査、メンテナンス、または修正を支援することも目的としています。

BS EN 62446:2009 規範的参照

  • IEC 60364 低電圧電気設備 パート 8-82: 機能的側面 消費者向け低電圧電気設備*2022-10-20 更新するには
  • IEC 60364-6 低圧電気機器パート 6: 検証、修正 1*2017-08-31 更新するには
  • IEC 61557 *2023-09-15 更新するには
  • IEC 61730-1 *2023-09-13 更新するには

BS EN 62446:2009 発売履歴

  • 2016 BS EN 62446-1:2016 太陽光発電 (PV) システム テスト、アーカイブ、およびメンテナンスの要件 系統接続システム アーカイブ、試運転テストおよび検査
  • 2010 BS EN 62446:2009 系統接続された太陽光発電システム システムの文書化、試運転テストおよび検査の最小要件
系統接続された太陽光発電システム システムの文書化、試運転テストおよび検査の最小要件



© 著作権 2024