JIS C 8282-1:2010
家庭用および同様の目的のプラグおよびコンセント - パート 1: 一般要件

規格番号
JIS C 8282-1:2010
制定年
2010
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
状態
に置き換えられる
JIS C 8282-1:2019
JIS C 8282-1 ERRATUM 1:2010
最新版
JIS C 8282-1:2019
交換する
JIS C 8282-1:2007

JIS C 8282-1:2010 規範的参照

  • JIS C 0920:2003 エンクロージャによって提供される保護の程度 (IP コード)
  • JIS C 0922:2002 電気機器によって人体およびその筐体によって提供される機器の保護。
  • JIS C 2134 固体絶縁材料の耐トラッキング指数及び比較トラッキング指数の求め方*2021-05-20 更新するには
  • JIS C 3307:2000 600V PVC絶縁電線
  • JIS C 3312:2000 600 V PVC 絶縁外装軽量ケーブル
  • JIS C 3662 定格電圧が 450/750 V 以下のポリ塩化ビニル絶縁ケーブル。 パート 7: 2 芯または多芯のシールド付きおよびシールドなしフレキシブル ケーブル*2010-10-20 更新するには
  • JIS C 3663 ゴム絶縁ケーブル、定格電圧 450/750 V 以下、パート 8: 高い柔軟性を必要とする機器の心線*2010-10-20 更新するには
  • JIS C 3664 絶縁ケーブル導体
  • JIS C 60068-2-30:1988 基本的な環境試験プロセス パート 2: 試験 試験データベース: 湿熱 (12+12 時間サイクル)
  • JIS C 60068-2-32:1995 環境テスト パート 2: テスト テスト編: 自由落下
  • JIS C 60695-2-10:2004 火災危険性試験 グローワイヤー装置と一般的な試験手順
  • JIS C 60695-2-11:2004 火災危険性試験 最終製品のグローワイヤー燃焼性試験方法
  • JIS C 8283 家庭用および同様の目的の機器カプラー パート 3: 標準テーブルおよびゲージ*2019-03-20 更新するには
  • JIS C 8303 家庭用および同様の一般用途のプラグおよびソケットコンセント
  • JIS C 8463:1999 電線管 電気設備用の電線管の外径、および電線管および継手のねじ山

JIS C 8282-1:2010 発売履歴

  • 2019 JIS C 8282-1:2019 家庭用および同様の用途のプラグおよびコンセント パート 1: 一般要件
  • 2010 JIS C 8282-1:2010 家庭用および同様の目的のプラグおよびコンセント - パート 1: 一般要件
  • 2007 JIS C 8282-1:2007 家庭用および同様の目的のプラグおよびソケットコンセントポート - パート 1: 一般要件
  • 2003 JIS C 8282-1:2003 家庭用および同様の目的のプラグおよび電気ソケット - パート 1: 一般要件
  • 1999 JIS C 8282-1:1999 家庭用および同様の目的のプラグおよびソケットコンセント - パート 1: 一般要件
家庭用および同様の目的のプラグおよびコンセント - パート 1: 一般要件



© 著作権 2024