HG/T 4111-2009
全自動連続精密・限外ろ過浄水装置 (英語版)

規格番号
HG/T 4111-2009
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2009
出版団体
Professional Standard - Chemical Industry
最新版
HG/T 4111-2009
範囲
この規格は、全自動連続精密/限外濾過浄水装置の用語と定義、分類とモデル、基本パラメータ、要件、試験方法、検査規則、マーキング、梱包、輸送および保管を規定しています。 この規格は、原水前処理の分野で使用される全自動連続精密/限外ろ過浄水装置に適用されます。 他の分野で使用される精密ろ過/限外ろ過装置もこの規格を参照できます。

HG/T 4111-2009 規範的参照

  • GB 50171 電気設備工学、パネル、キャビネット、二次回路の配線構造と受入仕様*2012-05-28 更新するには
  • GB 5226.1 機械の安全性 機械および電気機器パート 1; 一般的な技術条件*2019-06-04 更新するには
  • GB/T 13306 看板*2011-05-12 更新するには
  • GB/T 13922.1 水処理装置の性能試験の一般原則
  • GB/T 16907 渦巻ポンプの技術条件(クラスI)*2014-05-06 更新するには
  • GB/T 191 包装、保管、輸送の絵標識
  • GB/T 20103 膜分離の専門用語
  • GB/T 5750.1 飲料水の標準試験方法 パート 1: 一般原則*2023-03-17 更新するには
  • GB/T 6903 ボイラ水及び冷却水の分析方法通則*2022-03-09 更新するには
  • GB/T 9174 一般貨物輸送梱包の一般技術条件
  • GB/T 985 ガス溶接、手動アーク溶接、ガスシールド溶接の溶接開先の基本形状と寸法
  • HG/T 20507 自動化機器の選択と設計仕様*2014-05-06 更新するには
  • HY/T 050 中空糸型限外濾過膜の試験方法
  • HY/T 063 管状セラミック微多孔膜エレメント
  • HY/T 064 管状セラミック微多孔性フィルター膜の試験方法
  • HY/T 104 セラミック微多孔膜 膜部品
  • JB/T 2932 水処理装置.技術的条件
  • JB/T 74 鋼管フランジの技術的条件*2015-10-10 更新するには

HG/T 4111-2009 発売履歴

全自動連続精密・限外ろ過浄水装置



© 著作権 2024