SH/T 3527-2009
石油化学ステンレス鋼複合鋼の溶接手順 (英語版)

規格番号
SH/T 3527-2009
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2009
出版団体
Professional Standard - Petrochemical Industry
最新版
SH/T 3527-2009
交換する
SH/T 3527-1999
範囲
この規定は、ステンレス鋼複合鋼の溶接材料、溶接施工資格、溶接工試験、溶接手順、溶接検査、溶接後の熱処理に関する要件を規定しています。 この規定は、電極アーク溶接、ガスタングステンアーク溶接、ガス金属アーク溶接及びサブマージドアーク溶接を使用する石油化学建設プロジェクトの新設、改築及び拡張プロジェクトにおけるステンレス鋼複合鋼設備及びパイプラインの溶接施工に適用される。

SH/T 3527-2009 規範的参照

  • GB 50484 石油化学建設プロジェクトの建設安全に関する技術仕様*2019-07-10 更新するには
  • GB/T 12470 サブマージアーク溶接用の熱張鋼ソリッドワイヤ、フラックス入りワイヤおよびワイヤとフラックスの組み合わせの分類要件*2018-03-15 更新するには
  • GB/T 14957 溶接用溶解ワイヤー
  • GB/T 17854 サブマージアーク溶接におけるステンレス鋼ワイヤとフラックスの組み合わせ分類要件*2018-03-15 更新するには
  • GB/T 228 金属材料の室温引張試験方法
  • GB/T 229 金属材料のシャルピー振り子衝撃試験方法*2020-09-29 更新するには
  • GB/T 2653 溶接継手の曲げ試験方法
  • GB/T 4842 アルゴン*2017-11-01 更新するには
  • GB/T 5117 非合金鋼および細粒鋼溶接棒*2012-11-05 更新するには
  • GB/T 5118 熱鋼溶接棒*2012-11-05 更新するには
  • GB/T 5293 非合金鋼および細粒鋼のサブマージアーク溶接におけるソリッドワイヤ、フラックス入りワイヤ、およびワイヤとフラックスの組み合わせの分類要件*2018-03-15 更新するには
  • GB/T 8110 ガスメタルアーク溶接用非合金鋼および細粒鋼のソリッド溶接ワイヤ*2020-11-19 更新するには
  • GB/T 8165 ステンレス鋼複合鋼板及び鋼帯
  • GB/T 983 ステンレス鋼電極*2012-11-05 更新するには
  • JB 4708 鋼製圧力容器の溶接施工資格
  • JB 4733 圧力容器用防爆ステンレス複合鋼板
  • JB/T 4730.2 圧力機器の非破壊検査
  • JB/T 4730.3 圧力機器の非破壊検査
  • JB/T 4730.4 圧力機器の非破壊検査
  • JB/T 4730.5 圧力機器の非破壊検査
  • JB/T 4747 圧力容器用鋼溶接棒の注文に関する技術条件
  • YB/T 5092 溶接用ステンレス鋼線*2016-10-22 更新するには

SH/T 3527-2009 発売履歴

  • 2009 SH/T 3527-2009 石油化学ステンレス鋼複合鋼の溶接手順
  • 1999 SH/T 3527-1999 石油化学ステンレス鋼複合鋼の溶接手順
石油化学ステンレス鋼複合鋼の溶接手順



© 著作権 2024