ASTM D5291-09
石油製品および潤滑油中の炭化水素および窒素を機器測定するための標準試験法

規格番号
ASTM D5291-09
制定年
2009
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D5291-10
最新版
ASTM D5291-21
範囲
これは、石油製品と潤滑油中の炭素、水素、窒素の同時測定を対象とした初の ASTM 規格です。 炭素、水素、特に窒素の分析は、この試験方法の対象となるサンプルの種類の複雑な性質を判断するのに役立ちます。 CHN の結果は、石油化学産業における処理および精製の可能性と収量を推定するために使用できます。 窒素濃度は、窒素含有添加剤の存在の尺度です。 その濃度の知識を使用してパフォーマンスを予測できます。 一部の石油製品には、天然に存在する窒素も含まれています。 サンプル中の水素含有量を知ることは、サンプルの性能特性に対処するのに役立ちます。 水素と炭素の比率は、アップグレード プロセスのパフォーマンスを評価するのに役立ちます。 1.1 これらの試験方法は、石油製品および潤滑油の実験室サンプル中の炭素、水素、窒素の機器測定を対象としています。 得られた値は、全炭素、全水素、および全窒素を表します。 1.2 これらの試験方法は、炭素、水素、窒素の分析のために、原油、燃料油、添加剤、残留物などのサンプルに適用できます。 これらの試験方法は、炭素が 75 ~ 87 質量%以上、水素が 9 ~ 16 質量%以上、窒素が 0.1 ~ 2 質量%の濃度範囲で試験されました。 1.3 窒素試験方法は、ガソリン、ジェット燃料、ナフサ、ディーゼル燃料、化学溶剤などの軽量物質、窒素含有量が 0.75 質量%、あるいはその両方である物質には適用できません。 1.3.1 ただし、試験方法 D を使用すると、潤滑油中の 0.1 質量%の窒素レベルを測定できました。 1.4 これらの試験方法は、ガソリン、ガソリンと酸素の混合物、またはガソリンタイプの航空タービン燃料などの揮発性物質の分析には推奨されません。 1.5 これらの試験の結果は、炭素、水素、または窒素の質量%として表すことができます。 1.6 SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 この規格には他の測定単位は含まれません。 1.7 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D5291-09 発売履歴

  • 2021 ASTM D5291-21 石油製品および潤滑油中の炭素、水素、窒素を機器測定するための標準試験法
  • 2016 ASTM D5291-16 石油製品および潤滑油中の炭化水素および窒素を機器測定するための標準試験法
  • 2010 ASTM D5291-10(2015) 石油製品および潤滑油中の炭化水素および窒素を機器測定するための標準試験法
  • 2010 ASTM D5291-10 石油製品および潤滑油中の炭素、水素、窒素を機器測定するための標準試験法
  • 2009 ASTM D5291-09 石油製品および潤滑油中の炭化水素および窒素を機器測定するための標準試験法
  • 2002 ASTM D5291-02(2007) 石油製品および潤滑油中の炭素、水素、窒素含有量を機器で測定するための標準試験方法
  • 2002 ASTM D5291-02 石油製品および潤滑油中の炭素、水素、窒素含有量を機器で測定するための標準試験方法
  • 2001 ASTM D5291-01 石油製品および潤滑油中の炭素、水素、窒素の機器測定のための標準試験方法
  • 2001 ASTM D5291-96 石油製品および潤滑油中の炭化水素および窒素を機器測定するための標準試験法
  • 1992 ASTM D5291-92 石油製品および潤滑油中の炭化水素および窒素を機器測定するための標準試験法



© 著作権 2024