DIN EN 14238:2010
クレーン、手動積載操作装置、ドイツ語版 EN 14238-2004+A1-2009

規格番号
DIN EN 14238:2010
制定年
2010
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 14238:2010-02
最新版
DIN EN 14238:2010-02
交換する
DIN EN 14238/A1:2008 DIN EN 14238:2004
範囲
この欧州規格は、オペレータによる荷の取り扱いを支援するために、人間のエネルギー以外のエネルギーによって駆動される荷操作装置の要件を指定しています。 この規格は操作機械とその荷役装置を対象としていますが、支持構造は対象としていません。 この規格は、ばねや釣り合いおもりに基づいた機械的に動作するバランサー、プログラム可能な自動制御操作ロボット、電気、空気圧、油圧で駆動されるホイストには適用されません。 この規格は、人の持ち上げに関連する危険性をカバーしていません。

DIN EN 14238:2010 規範的参照

  • EN 1050:1996 機械の安全性リスク評価の原則
  • EN 12077-2 クレーンの安全性 健康と安全の要件 パート 2: 制限と指示
  • EN 12644-1 クレーン 運行情報と試験情報 パート 1: 使用説明書
  • EN 13001-1 クレーン 一般設計 パート 1: 一般原則と要件*2015-04-01 更新するには
  • EN 13001-2 クレーンの安全性 一般設計 パート 2: 積載への影響*2021-02-28 更新するには
  • EN 13155:2003 クレーン、非固定荷重吊り上げアタッチメント、修正 A2-2009 を含む
  • EN 13557 クレーン - 制御装置および制御ステーション*2024-03-20 更新するには
  • EN 294 機械の安全性 上肢の届く危険な部分からの安全距離
  • EN 349 機械的安全性 人体のさまざまな部分のはみ出しを避けるための最小限のクリアランス
  • EN 811 機械の安全性: 下肢が危険な領域に触れないよう安全な距離を保つ
  • EN 982 機械の安全性 油圧システムおよびコンポーネントの安全要件 油圧設備 修正 A1-2008 を含む
  • EN 983 機械の安全性 油圧システムとそのコンポーネントの安全要件 空圧装置、修正 A1-2008 を含む
  • EN ISO 1 幾何学的製品仕様 (GPS) - 幾何学的および寸法的性能仕様 標準基準温度*2022-06-29 更新するには
  • EN ISO 11201:1995 音響 機械装置や設備から発せられる騒音 作業現場やその他の試験現場での音圧レベルの測定 反射面上の本質的に自由な音波場の工学試験方法
  • EN ISO 11202:1995 音響 機械装置から発生する騒音 作業位置およびその他の指定された場所から発せられる音圧レベルの測定 現場での簡単な方法 (ISO 11202-1995)
  • EN ISO 11688-1 音響: 低騒音機械および装置の設計、推奨ガイドライン パート 1: 計画
  • EN ISO 3744:1995 音響学 音圧法による騒音源の音響パワーレベルの決定 反射面上のほぼ自由音場における工学的手法 (ISO 3744-1994)
  • EN ISO 3746:1995 音響学 音圧法による騒音源の音響パワーレベルの決定 反射面上の包絡線測定面の識別方法 (ISO 3746-1995)
  • EN ISO 4871:1996 音響:機械および装置からの騒音放射値の測定と検出 ISO 4871-1996

DIN EN 14238:2010 発売履歴

  • 2010 DIN EN 14238:2010-02 手動クレーン制御用荷役装置
  • 2010 DIN EN 14238:2010 クレーン、手動積載操作装置、ドイツ語版 EN 14238-2004+A1-2009
  • 0000 DIN EN 14238/A1:2008
  • 0000 DIN EN 14238:2004
クレーン、手動積載操作装置、ドイツ語版 EN 14238-2004+A1-2009



© 著作権 2024