ASTM D6857-09
自動真空シール法によるアスファルト舗装用混合物の最大比重及び密度を求めるための標準試験方法

規格番号
ASTM D6857-09
制定年
2009
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D6857/D6857M-11
最新版
ASTM D6857/D6857M-23
範囲
瀝青舗装混合物の最大比重と密度は固有の特性であり、その値は骨材と瀝青材料の種類と量に関する混合物の組成によって影響されます。 これらは、圧縮された瀝青舗装混合物の空気空隙率の値を計算するために使用されます。 これらは、舗装混合物の締固めの目標値を提供します。 これらは、アスファルト舗装混合物の個々の骨材粒子の内部空隙によって吸収されるアスファルトの量を計算するときに不可欠です。 注 28212;この試験の実施に使用される人員と機器は、実践 D3666.1.1 に従って評価できます。 この試験方法は、25℃ (77℃) における圧縮されていない瀝青舗装混合物の最大比重と密度の測定を対象としています。 #°F)。 1.2 SI 単位で記載された値は標準とみなします。 記載されているその他の単位は近似値である可能性があり、この試験方法で使用される利用可能な標準機器の単位をユーザーが解釈しやすくするために記載されています。 1.3 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D6857-09 発売履歴

  • 2023 ASTM D6857/D6857M-23 自動真空シール法によるアスファルト混合物の最大比重及び密度を求めるための標準試験方法
  • 2018 ASTM D6857/D6857M-18 自動真空シール法を使用したアスファルト混合物の最大比重および密度を測定するための標準試験方法
  • 2017 ASTM D6857/D6857M-17 自動真空シール法を使用したアスファルト混合物の最大比重および密度を測定するための標準試験方法
  • 2011 ASTM D6857/D6857M-11 自動真空シール法によるアスファルト舗装用混合物の最大比重及び密度を求めるための標準試験方法
  • 2009 ASTM D6857-09 自動真空シール法によるアスファルト舗装用混合物の最大比重及び密度を求めるための標準試験方法
  • 2003 ASTM D6857-03 自動真空シール法によるアスファルト舗装用混合物の最大比重及び密度を求めるための標準試験方法



© 著作権 2024