BS EN ISO 3907:2009
超硬合金、総炭素含有量の測定、重量法

規格番号
BS EN ISO 3907:2009
制定年
2009
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
に置き換えられる
BS EN ISO 3907:2009(2015)
最新版
BS EN ISO 3907:2009(2015)
交換する
BS EN 23907:1993 06/30145480 DC:2006
範囲
この国際規格は、炭化物および超硬合金中の総炭素の質量分率を決定するための重量法を規定しています。 この方法は、 - クロム、ハフニウム、モリブデン、ニオブ、タンタル、チタン、バナジウム、タングステン、ジルコニウムの炭化物、 - 潤滑剤を含まないこれらの炭化物とバインダー金属の混合物、 - から製造された、あらゆるグレードの予備焼結または焼結超硬合金に適用できます。 これらの炭化物は、総炭素の質量分率が 4 % を超えています。

BS EN ISO 3907:2009 発売履歴

  • 0000 BS EN ISO 3907:2009(2015)
  • 2009 BS EN ISO 3907:2009 超硬合金、総炭素含有量の測定、重量法
  • 0000 BS EN 23907:1993
超硬合金、総炭素含有量の測定、重量法



© 著作権 2024