JIS B 8308:2009
遠心ポンプの技術仕様。 クラス II

規格番号
JIS B 8308:2009
制定年
2009
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
最新版
JIS B 8308:2009

JIS B 8308:2009 規範的参照

  • ISO 2858:1975 エンドサクション遠心ポンプ (定格圧力 16 bar) マーキング、性能および寸法
  • ISO 3661:1977 エンドサクション遠心ポンプのベース寸法と取付寸法
  • ISO 3746:1979 音響 騒音源の音響パワーレベルの決定 測定方法
  • ISO 7005-1:1992 金属フランジ その 1: 鋼製フランジ
  • ISO 7005-2:1988 金属フランジその2:鋳鉄製管フランジ
  • JIS B 0651:2001 製品形状の技術仕様 (GPS) 表面構造: 等高線法 スタイラス機器の公称特性
  • JIS B 1518:1992 転がり軸受の定格動荷重と定格寿命
  • JIS B 1519:1989 転がり軸受の定格静荷重
  • JIS B 2220:2004 鋼管フランジ
  • JIS B 2239:2004 鋳鉄管フランジ
  • JIS B 2240:2006 銅合金管フランジ
  • JIS B 8301:2000 ロータリーパワーポンプ 油圧性能受入れ試験 クラス1およびクラス2
  • JIS B 8310:1985 ポンプの加重騒音圧の測定方法
  • JIS Z 8733:2000 音響学. 音圧による騒音源の音響パワーレベルの決定. 反射面上の本質的に自由な音波場の工学的測定方法
  • JIS Z 8736-1:1999 音響: 音密度による騒音源の音響パワーレベルの決定 パート 1: 不連続性の測定。
  • JIS Z 8736-2:1999 音響学. 音密度による騒音源の音響エネルギーレベルの決定 パート 2: スキャン法による決定

JIS B 8308:2009 発売履歴




© 著作権 2024