SAE J2178-1-2004
クラス B データ通信ネットワーク情報の詳細ヘッダー形式と物理アドレス割り当て

規格番号
SAE J2178-1-2004
制定年
2004
出版団体
Society of Automotive Engineers (SAE)
状態
に置き換えられる
SAE J2178-1-2011
最新版
SAE J2178-1-2011
範囲
この SAE 推奨実践では、SAE J1850 クラス B ネットワークに基づく自動車用シリアル通信の非診断メッセージのヘッダーおよびデータ フィールドに含まれる情報を定義します。 この文書では、メッセージ内で使用されるヘッダー フィールド、データ フィールド、フィールド サイズ、スケーリング、表現、およびデータ位置について説明および指定します。 インフレーム応答のない SAE J1850 メッセージ フレームの一般的な構造を図 1 に示します。 インフレーム応答のある SAE J1850 メッセージの構造を図 2 に示します。 図 1 と 2 には、定義されたフレーム フィールドの範囲も示しています非診断メッセージについては、この文書に従ってください。 エミッション関連の診断メッセージ ヘッダーおよびデータ フィールドの仕様については、SAE J1979 を参照してください。 他の診断データ フィールドの定義については、SAE J2190 を参照してください。 ネットワーク インターフェイス ハードウェア、基本プロトコル定義、電気仕様、および CRC バイトの説明は SAE J1850 に記載されています。

SAE J2178-1-2004 発売履歴

  • 2011 SAE J2178-1-2011 クラス B データ通信ネットワーク情報の詳細ヘッダー形式と物理アドレス割り当て
  • 2004 SAE J2178-1-2004 クラス B データ通信ネットワーク情報の詳細ヘッダー形式と物理アドレス割り当て
  • 1999 SAE J2178-1-1999 Datacom のようなネットワーク メッセージの詳細ヘッダー形式と物理アドレス割り当て



© 著作権 2024