TB/T 2956-2009
鉄道用ディーゼル機関車用油 (英語版)

規格番号
TB/T 2956-2009
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2009
出版団体
Professional Standard - Railway
最新版
TB/T 2956-2009
交換する
TB/T 2933-1998 TB/T 2956-1999
範囲
この規格は、パラフィン系基油と各種添加剤から調製される鉄道用ディーゼル機関車用ディーゼルエンジン油(亜鉛含有油)の技術的要件、試験方法、検査規則、マーキング、包装、輸送及び保管について規定したものです。 この規格は鉄道用ディーゼル機関車用のディーゼルエンジン油に適用されます。

TB/T 2956-2009 規範的参照

  • GB 1922 塗装・洗浄用の溶剤油
  • GB/T 12579 潤滑油の泡立ち特性の測定
  • GB/T 1995 石油製品の粘度指数の計算方法
  • GB/T 2541 石油製品粘度指数計算表
  • GB/T 260 蒸留法による石油製品中の水分測定*2016-12-13 更新するには
  • GB/T 265 石油製品の動粘度の求め方と動粘度の計算方法
  • GB/T 3535 石油製品の流動点の測定
  • GB/T 3536 石油製品 引火点および発火点の測定 クリーブランドオープンカップ法
  • GB/T 4756 石油液体手動サンプリング法*2015-12-31 更新するには
  • GB/T 511 石油および石油製品および添加剤中の機械的不純物の測定*2010-09-02 更新するには
  • GB/T 6040 赤外分光分析法の通則*2019-06-04 更新するには
  • GB/T 6538 コールドスタートシミュレーター法によるエンジンオイルの見掛け粘度の求め方*2022-10-12 更新するには
  • GB/T 9171 エンジンオイル境界ポンピング温度の決定方法
  • GB/T 9933 内燃機関油性能評価法(Catepillar 1G2法)
  • SH 0114 航空洗浄用ガソリン
  • SH 0164 石油製品の梱包、保管、輸送、納品の受入規則
  • SH/T 0265 内燃機関油の高温酸化・軸受腐食評価法(L-38法)
  • SH/T 0577 鉄道用ディーゼルエンジン油の高温摩擦摩耗特性の測定(青銅鋼法)
  • TB/T 2545 鉄道用ディーゼル機関車のディーゼルエンジンオイル交換指数総塩基価とpH値の求め方(電位差法)

TB/T 2956-2009 発売履歴

  • 2009 TB/T 2956-2009 鉄道用ディーゼル機関車用油
  • 1999 TB/T 2956-1999 鉄道ディーゼル機関車用のシングルグレードおよびマルチグレードの第4世代ディーゼルエンジン油
  • 1998 TB/T 2933-1998 鉄道ディーゼル機関車用第3世代ディーゼルエンジン油

TB/T 2956-2009 鉄道用ディーゼル機関車用油 は TB/T 2933-1998 鉄道ディーゼル機関車用第3世代ディーゼルエンジン油 から変更されます。

鉄道用ディーゼル機関車用油



© 著作権 2024