ISO 4875-1:1978
金属切断バンドソーブレード パート 1: 定義と用語

規格番号
ISO 4875-1:1978
制定年
1978
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 4875-1:2006
最新版
ISO 4875-1:2006
範囲
この国際規格は、金属切断用バンドソーブレードに関する定義を規定しています。 定義は次のように整理されています。 - 刃の要素と歯の特性 (第 3 条)。 — 歯の形状 (第 4 条);  ——セットの種類(歯のオフセット)(第 5 条)。 金属切断用バンドソーブレードのその他の特性は、ISO 4875/Ⅱおよび ISO 4875/Ⅲの対象となります。 注 — 付属書 A には、この国際規格で定義されている英語の用語に相当するフランス語とイタリア語の用語が記載されています。 フランス語とイタリア語の用語も、付録 B および付録 C にそれぞれのアルファベット順でリストされています。 イタリア語の用語は、ISO 技術委員会 29 の要請により組み込まれており、イタリアの加盟団体 (UNI) の責任の下で発行されています。 ただし、ISO 用語として考慮できるのは、ISO の公式言語 (英語およびフランス語) で与えられた用語のみです。

ISO 4875-1:1978 発売履歴

  • 2006 ISO 4875-1:2006 金属切断用バンドソーブレード パート 1: 用語解説
  • 1978 ISO 4875-1:1978 金属切断バンドソーブレード パート 1: 定義と用語



© 著作権 2024