DIN 38410-1:2004
水、廃水、汚泥のドイツ統一試験法 水の生物生態学的分析 (グループ M) パート 1: 流水中の腐生指数の決定 (M1)

規格番号
DIN 38410-1:2004
制定年
2004
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN 38410-1:2004-10
最新版
DIN 38410-1:2004-10
交換する
DIN 38410-1:1987 DIN 38410-1:2003 DIN 38410-2:1990 DIN 38410-2 Bb.1:1990
範囲
このプロジェクトでは、流水における腐生指数の計算方法を指定しています。 この制度は、ドイツのすべての地理的地域における、あらゆる規模の恒久的または適時制限された流水に適用されます。 沿岸水域および過渡水域、または永続的または適時制限された塩水の影響を受ける水域には適用されません。 水上交通路 (運河) および高水域で制御された流水では、この方法の適用範囲は限られています。 サンプリングの時間、頻度、場所の選択は、生物学的生態学的検査に決定的に関係します。

DIN 38410-1:2004 発売履歴

  • 2004 DIN 38410-1:2004-10 水、廃水および汚泥のドイツ標準検査法 水の生物学的および生態学的分析 (グループ M) パート 1: 水道水中の腐生指数の決定 (M 1)
  • 2004 DIN 38410-1:2004 水、廃水、汚泥のドイツ統一試験法 水の生物生態学的分析 (グループ M) パート 1: 流水中の腐生指数の決定 (M1)
  • 1970 DIN 38410-1:1987 水、廃水、汚泥のドイツ標準検査法 - 水の生物生態学的分析 (グループ M) - パート 1: 流水中の腐生指数の決定 (M 1)
水、廃水、汚泥のドイツ統一試験法 水の生物生態学的分析 (グループ M) パート 1: 流水中の腐生指数の決定 (M1)



© 著作権 2024