GB/T 12764-2009
転がり軸受 内輪と打抜き外輪のない針状ころ軸受 寸法と公差 (英語版)

規格番号
GB/T 12764-2009
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2009
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
状態
 2020-05
に置き換えられる
GB/T 12764-2019
最新版
GB/T 12764-2019
交換する
GB/T 12764-1991
範囲
この規格は、内輪とシェルカップのないシェル形針状ころ軸受の外形寸法、推奨寸法、最小面取り寸法、閉端厚さを規定しています。 また、針状ころの寸法公差や内径全体の検査方法も規定しています。

GB/T 12764-2009 規範的参照

  • GB/T 16892-1997 非剛体部品の形状および位置の許容差
  • GB/T 1800.2-2009 製品の幾何学的仕様 (GPS) の制限とはめあい パート 2: 標準公差クラスとボアおよびシャフトの制限偏差表
  • GB/T 307.2-2005 転がり軸受の測定・検査の原理と方法
  • GB/T 4199-2003 転がり軸受の公差の定義
  • GB/T 6930-2002 転がり軸受の用語
  • GB/T 7811-2007 転がり軸受のパラメータ記号

GB/T 12764-2009 発売履歴

  • 2019 GB/T 12764-2019 内輪なし転がり軸受外輪打ち抜き針状ころ軸受の外形寸法、製品幾何学的仕様(GPS)および公差値
  • 2009 GB/T 12764-2009 転がり軸受 内輪と打抜き外輪のない針状ころ軸受 寸法と公差
  • 1991 GB/T 12764-1991 転がり軸受 打ち抜き外輪針状ころ軸受 外形寸法図
転がり軸受 内輪と打抜き外輪のない針状ころ軸受 寸法と公差



© 著作権 2024