DL/T 1098-2009
スペーサーロッドの技術的条件と試験方法 (英語版)

規格番号
DL/T 1098-2009
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2009
出版団体
Professional Standard - Electricity
状態
 2016-06
に置き換えられる
DL/T 1098-2016
最新版
DL/T 1098-2016
交換する
GB/T 2338-2002
範囲
この規格は、架線スペーサーロッドの技術的条件と試験方法を規定しています。 この規格は、AC および DC 架空線の二重分割導体以上の多重分割導体で使用されるリジッド スペーサ、フレキシブル スペーサ、および制振スペーサに適用されますが、位相スペーサおよびジャンパ スペーサには適用されません。

DL/T 1098-2009 規範的参照

  • DL/T 768.7 電力継手製造高品質鋼部品溶融亜鉛めっき層*2012-08-23 更新するには
  • GB/T 1239.2 冷間圧延円筒コイルばねの技術仕様 第 2 部:圧縮ばね
  • GB/T 2314 電力継手の一般技術条件
  • GB/T 2317.2 電源継手の試験方法 パート 2: コロナおよび電波干渉試験*2009-10-01 更新するには
  • GB/T 2317.4 電気継手の試験方法 第 4 部:合格規定*2023-03-17 更新するには
  • GB/T 2439 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの電気伝導率および散逸特性の測定
  • GB/T 528 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの引張応力ひずみ特性の測定
  • GB/T 529 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの引裂強さの測定(ズボン型、直角型、三日月型試験片)
  • GB/T 531 ゴムポケット硬さ試験機 押し込み硬さ試験方法
  • GB/T 7762 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの耐オゾン亀裂性の静的引張試験*2014-12-22 更新するには
  • HG/T 3843 加硫ゴム 短時間静的圧縮試験方法
  • HG/T 3867 加硫ゴム 引張耐寒係数の求め方

DL/T 1098-2009 発売履歴

  • 2016 DL/T 1098-2016 スペーサーロッドの技術的条件と試験方法
  • 2009 DL/T 1098-2009 スペーサーロッドの技術的条件と試験方法

DL/T 1098-2009 スペーサーロッドの技術的条件と試験方法 は GB/T 2338-2002 架空送電線用スペーサロッドの技術的条件と試験方法 から変更されます。

スペーサーロッドの技術的条件と試験方法



© 著作権 2024