IEC 61000-4-4:2004
電磁両立性 (EMC) パート 4-4: テストおよび測定技術 電気的高速過渡/バースト耐性テスト

規格番号
IEC 61000-4-4:2004
制定年
2004
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC 61000-4-4:2004/COR1:2006
最新版
IEC 61000-4-4:2012 RLV
範囲
GB/T 17626 のこの部分には、反復的な電気的高速過渡現象に対する電気および電子機器のイミュニティ要件とテスト方法が含まれます。 また、試験レベルの範囲も定められ、試験手順も定められています。 このセクションの目的は、電気的高速過渡 (バースト) 干渉を受けたときの電気および電子機器の電源ポート、信号、制御、および接地ポートの性能を評価するための共通かつ再現可能な基礎を確立することです。 この規格で指定されているテスト方法は、定義された現象に対するデバイスまたはシステムの耐性を評価する一貫した方法を記述しています。 注: この部分は、国家電磁両立性標準化技術委員会の電磁両立性基本規格の一部であり、専門標準化技術委員会は、このイミュニティ試験標準部分が適用されるかどうかを決定する責任があります。 該当する場合、専門の標準化技術委員会が適切なテスト レベルとパフォーマンス基準を決定する責任があります。 この部分を担当する標準化技術委員会は、製品の特定のイミュニティ試験値の評価において、専門の標準化技術委員会と協力することに前向きです。 この部分では次の項目を規定します:  ——試験電圧波形;  ——試験レベルの範囲;  ——試験機器;  ——試験機器の校正手順;  ——試験構成;  ——試験手順。 このセクションでは、実験室テストと設置後テストの技術仕様を説明します。

IEC 61000-4-4:2004 発売履歴

  • 0000 IEC 61000-4-4:2012 RLV
  • 2011 IEC 61000-4-4:2011 電磁両立性 (EMC) パート 4-4: テストおよび測定技術 高速過渡パルス/バースト耐性テスト
  • 1970 IEC 61000-4-4:2004/AMD1:2010 修正 1 - 電磁両立性 (EMC) - パート 4-4: テストおよび測定技術 - 電気的高速過渡/バースト耐性テスト
  • 1970 IEC 61000-4-4:2004/COR2:2007 正誤表 2 - 電磁両立性 (EMC) - パート 4-4: テストおよび測定技術 - 電気的高速過渡/バースト耐性テスト
  • 1970 IEC 61000-4-4:2004/COR1:2006 正誤表 1 - 電磁両立性 (EMC) - パート 4-4: テストおよび測定技術 - 電気的高速過渡/バースト耐性テスト
  • 2004 IEC 61000-4-4:2004 電磁両立性 (EMC) パート 4-4: テストおよび測定技術 電気的高速過渡/バースト耐性テスト
  • 1970 IEC 61000-4-4:1995/AMD2:2001 修正 2 - 電磁両立性 (EMC) - パート 4: テストおよび測定技術 - セクション 4: 電気的高速過渡/バースト耐性テスト。 基本的な EMC 出版物
  • 1970 IEC 61000-4-4:1995/AMD1:2000 修正 1 - 電磁両立性 (EMC) - パート 4: テストおよび測定技術 - セクション 4: 電気的高速過渡/バースト耐性テスト。 基本的な EMC 出版物
  • 1995 IEC 61000-4-4:1995 電磁両立性 (EMC) パート 4: テストおよび測定テクニック セクション 4: 電気的高速過渡/バースト イミュニティ テストの基礎 EMC 出版物
電磁両立性 (EMC) パート 4-4: テストおよび測定技術 電気的高速過渡/バースト耐性テスト



© 著作権 2024