ISO 13479:2009
流体輸送用ポリオレフィンパイプ 亀裂進展に対する抵抗力の測定 ノッチ付きパイプの亀裂進展の遅さの試験方法

規格番号
ISO 13479:2009
制定年
2009
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 13479:2022
最新版
ISO 13479:2022

ISO 13479:2009 規範的参照

  • ISO 1167-1 流体伝達用の熱可塑性プラスチックパイプ、継手およびアセンブリ 内圧に対する耐性の測定 パート 1: 一般的な方法
  • ISO 1167-2 流体伝達用の熱可塑性プラスチックパイプ、継手およびアセンブリ 内圧に対する耐性の測定 パート 2: パイプ試験片の準備
  • ISO 11922-1 流体輸送用熱可塑性プラスチックパイプの寸法と偏差 その1:メートル系列*2017-12-31 更新するには
  • ISO 161-1 流体輸送用熱可塑性プラスチックパイプ 呼び外径と呼び圧力 パート 1: メートル系列の修正 1*2023-04-01 更新するには
  • ISO 3126 プラスチック配管システム、プラスチック部品、寸法測定
  • ISO 6108 ストレートホールキー駆動の対称ダブルアングルフライス

ISO 13479:2009 発売履歴

  • 2022 ISO 13479:2022 流体輸送用ポリオレフィンパイプ 亀裂進展に対する抵抗力の測定 ノッチ付きパイプの亀裂進展の遅さの試験方法
  • 2009 ISO 13479:2009 流体輸送用ポリオレフィンパイプ 亀裂進展に対する抵抗力の測定 ノッチ付きパイプの亀裂進展の遅さの試験方法
  • 1997 ISO 13479:1997 流体輸送用ポリオレフィン管の亀裂進展抵抗性試験方法(ノッチ試験) ノッチ付きパイプの亀裂進展が遅い
流体輸送用ポリオレフィンパイプ 亀裂進展に対する抵抗力の測定 ノッチ付きパイプの亀裂進展の遅さの試験方法



© 著作権 2024