DIN EN ISO 9614-3:2009
音響学、音響強度法による騒音源の音響パワーレベルの決定、パート 3: スキャン測定法 (ISO 9614-3:2002)、EN ISO 9614-3:2009 のドイツ語版

規格番号
DIN EN ISO 9614-3:2009
制定年
2009
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 9614-3:2009-11
最新版
DIN EN ISO 9614-3:2009-11
交換する
DIN EN ISO 9614-3:2003 DIN EN ISO 9614-3/A1:2009
範囲
この規格は、音響パワーレベルを決定する音源を取り囲む測定面に垂直な音響強度の成分を測定するための精密な方法を指定します。 測定は、手動または機械システムを使用して、測定表面上で強度プローブを走査することによって実行されます。 オクターブ バンドまたは帯域制限加重音響パワー レベルは、測定された 1/3 オクターブ バンド値から計算されます。 この方法は、時間的に定常的なノイズを発生する発生源に適用でき、特定のテスト環境にも適用できます。

DIN EN ISO 9614-3:2009 規範的参照

  • IEC 60651 ソノメトリー (Edition 1.2; Edition 1:1979 を Amendments 1:1993 および 2:2000 と統合、IEC 61672-1:2002 および IEC 61672-2:2003 に置き換え)
  • IEC 60942:1997 電気音響・オーディオ校正器
  • IEC 61043:1993 電気音響音強度測定器の測定 圧力マイクのペアリング
  • IEC 61260 変更 1. 電気音響: オクターブ バンド フィルターとフラクショナル オクターブ バンド フィルター

DIN EN ISO 9614-3:2009 発売履歴

  • 2009 DIN EN ISO 9614-3:2009-11 音響 音の強さを使用した騒音源の音響パワーレベルの決定 パート 3: スキャン測定の高精度な方法
  • 2009 DIN EN ISO 9614-3:2009 音響学、音響強度法による騒音源の音響パワーレベルの決定、パート 3: スキャン測定法 (ISO 9614-3:2002)、EN ISO 9614-3:2009 のドイツ語版
  • 1970 DIN EN ISO 9614-3:2003 音響 - 音の強さを使用した騒音源の音響パワーレベルの決定 - パート 3: スキャンによる正確な測定方法
音響学、音響強度法による騒音源の音響パワーレベルの決定、パート 3: スキャン測定法 (ISO 9614-3:2002)、EN ISO 9614-3:2009 のドイツ語版



© 著作権 2024