IEC 60809:2004
道路車両用ランプの寸法、電気的、光学的要件

規格番号
IEC 60809:2004
制定年
2004
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC 60809:1995/AMD3:2004
最新版
IEC 60809:2021/AMD1:2023 CSV
範囲
この国際規格は、道路車両の前照灯、フォグランプ、信号灯などに使用される交換式ランプ(フィラメントランプおよびディスチャージランプ)に適用されます。 これは、法律の対象となっているランプに特に当てはまります。 特に、これには、国連ヨーロッパ経済委員会 (ECE) の 1958 年 3 月 20 日のジュネーブ協定の規則 1) No.37 および No.99 に含まれるランプが含まれます。 ただし、この規格は、この規格の範囲に該当する他のランプにも使用される場合があります。 この規格は、通常生産のランプと標準(エタロン)ランプの試験方法と基本的な互換性(寸法、電気、発光)に関する技術要件を規定しています。 この規格に記載されている要件のほとんどについては、「関連データシート」を参照してください。 第 5 項にリストされているすべてのランプについて、データシートはこの規格に含まれています。 他のランプの場合、関連データはランプの製造元または担当ベンダーから提供されます。 それは国内法に基づいている可能性があります。 ランプ寿命、光束維持、ねじり強度、振動や衝撃に対する耐性などのその他の要件は、IEC 60810 で指定されています。 後者の規格では、温度制限やランプの最大外形など、照明機器設計の指針となる情報も提供されています。 法律の対象ではない補助目的の道路車両用ランプは、IEC 60983 で指定されています。 たとえば、前述の ECE 規則の条項に基づいて承認を法制化している国では、この規格を評価のためにこの規格を参照することが推奨されます。 コンプライアンス。 IEC 60810 および IEC 60983 はその目的を意図したものではありません。

IEC 60809:2004 発売履歴




© 著作権 2024