BS EN 572-1:2004
建築用ガラス、基本的なソーダ石灰ガラス製品、定義と一般的な物理的および機械的特性

規格番号
BS EN 572-1:2004
制定年
2004
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2012-07
に置き換えられる
BS EN 572-1:2012
最新版
BS EN 572-1:2012+A1:2016
範囲
この欧州規格のこの部分では、基本的なガラス製品を指定および分類し、その化学組成、主な物理的および機械的特性を示し、一般的な品質基準を定義します。 特定の寸法と寸法公差、欠陥の説明、各基本製品タイプの品質限界および指定は、このパートには含まれていませんが、各製品タイプに固有のこの規格の他のパートに記載されています。 EN 572-2 フロート ガラス EN 572- 3 研磨網入りガラス EN 572-4 絞り板ガラス EN 572-5 模様入りガラス EN 572-6 網入り模様入りガラス EN 572-7 網入りまたは網なしチャンネル形ガラス EN 572-8 供給サイズおよび最終カットサイズ EN 572-9 適合性の評価/製品規格

BS EN 572-1:2004 発売履歴

  • 2012 BS EN 572-1:2012+A1:2016 建設用ガラスの基本的なソーダ石灰ケイ酸塩ガラス製品の定義と一般的な物理的および機械的特性
  • 2012 BS EN 572-1:2012 建築用ガラス、基本的なソーダ石灰ガラス製品、定義と一般的な物理的および機械的特性
  • 2004 BS EN 572-1:2004 建築用ガラス、基本的なソーダ石灰ガラス製品、定義と一般的な物理的および機械的特性
建築用ガラス、基本的なソーダ石灰ガラス製品、定義と一般的な物理的および機械的特性



© 著作権 2024