NZS 3101.1:1995
コンクリート構造物の規格です。 第 1 部: コンクリート構造物の設計

規格番号
NZS 3101.1:1995
制定年
1995
出版団体
NZ-SNZ
状態
最新版
NZS 3101.1:1995
範囲
この規格は、鉄筋コンクリートおよびプレストレストコンクリート構造の設計に対する最小要件を定めています。 この基準のパート 1 は、承認文書 B1: 構造 - 一般、B2: 耐久性、および C4: 火災時の構造安定性のニュージーランド建築基準への準拠の検証方法として呼び出されます。 2 この規格は、NZS 3109 の材料および仕上がり要件に従って建設された構造物および構造物の一部に適用されます。 3 この基準は、NZS 3109 の第 1.1.1 項の範囲内にある建物および特殊用途および/または重工業構造物に適用されます。 NZS 4203。 他の荷重や材料設計文書に依存するものなど、この範囲外のコンクリート構造物は代替ソリューションとして考慮され、ニュージーランド建築基準への準拠を証明する必要がある場合があります。 4 この基準に記載されていない手順や材料特性を使用した設計は、そのように設計されたコンクリート要素が使用限界状態および極限限界状態で適切な性能を有することが次のいずれかの方法によって証明できる場合にのみ許可される。 (a) 特別な研究。 または (b) 実験による検証。 または ?受け入れられたエンジニアリング原則に基づいた合理的な設計。 このような設計は、ニュージーランド建築基準への準拠を証明する検証方法としてのこの規格の範囲外であり、代替ソリューションとして扱われなければなりません。

NZS 3101.1:1995 発売履歴

  • 1995 NZS 3101.1:1995 コンクリート構造物の規格です。 第 1 部: コンクリート構造物の設計



© 著作権 2024