ISO 15613:2004
金属材料の溶接手順の仕様と認定 製造前溶接試験に基づく認定

規格番号
ISO 15613:2004
制定年
2004
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 15613:2004
範囲
この欧州規格は一連の規格の一部であり、このシリーズの詳細は EN ISO 15607:2003 の付録 A に記載されています。 この規格は、製造前の溶接テストに基づいて予備溶接手順の仕様を認定する方法を指定します。 この規格は、金属材料のアーク溶接、ガス溶接、ビーム溶接、抵抗溶接、スタッド溶接、摩擦溶接に適用されます。 この規格の原則は他の溶接プロセスにも適用できます。 この規格の使用は、アプリケーションの規格または仕様によって制限される場合があります。

ISO 15613:2004 規範的参照

  • CR ISO 15608:2000 溶接金属材料グループ化システム ISO/TR 15608:2000 に関するガイド
  • EN ISO 15607:2003 金属材料の溶接手順の仕様と認定 一般 ISO 15607-2003*2024-04-09 更新するには
  • EN ISO 15609-2 金属材料の溶接方法の規格及び認定 溶接方法の規格 第2部:ガス溶接*2019-10-02 更新するには
  • EN ISO 15614-1 金属材料の溶接手順の仕様と認定、溶接手順試験、パート 1: 鋼のアーク溶接およびガス溶接、および修正 A1 を含むニッケルおよびニッケル合金の溶接、2019 年*2019-08-21 更新するには
  • EN ISO 15614-8 金属材料の溶接手順試験パート 8 パイプと管板の接合部の溶接に関する溶接手順の仕様および認定 (ISO 15614-8:2016)*2016-04-01 更新するには
  • ISO 10447 抵抗溶接、溶接試験、抵抗スポット溶接、プロジェクション溶接の剥離、チッピング試験。*2022-11-25 更新するには

ISO 15613:2004 発売履歴

  • 2004 ISO 15613:2004 金属材料の溶接手順の仕様と認定 製造前溶接試験に基づく認定
金属材料の溶接手順の仕様と認定 製造前溶接試験に基づく認定



© 著作権 2024