DL/T 5420-2009
水素発電機ステーター現地組立工程ガイドライン (英語版)

規格番号
DL/T 5420-2009
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2009
出版団体
Professional Standard - Electricity
最新版
DL/T 5420-2009
範囲
この規格は、単機容量 15MW 以上の水力発電機ステータの現場組立ての加工方法、技術的要件、運転(建設)手順および検査基準を規定したもので、水力発電機のベース組立溶接に適用されます。 発電所現場で発電機の固定子を組み立て、鉄心を全体として積層し、全てのコイル線の埋め込み作業を完了させます。 この規格は、分割ステータが現場で組み立てられるか、発電設備メーカーで組み立てられ、全体として現場に輸送されるステータ組立プロセスには適用されません。 この規格でいう水素発電機固定子とは、従来の完全空冷式水素発電機固定子、内部冷却式水素発電機固定子、バルブ管状水素発電機固定子、揚水発電所可逆発電電動機固定子を指します。 単一ユニット容量が 15MW 未満の水力発電機の固定子の現場での組立プロセス要件は、この規格の対応する規定を参照して実装できます。

DL/T 5420-2009 規範的参照

  • GB/T 20835 発電機ステーターコア磁化試験ガイドライン*2016-09-01 更新するには
  • GB/T 8564 水素発電装置セットの設置に関する技術仕様*2023-11-27 更新するには
  • JB/T 8660 水力発電ユニットの梱包、輸送、保管に関する仕様

DL/T 5420-2009 発売履歴

  • 2009 DL/T 5420-2009 水素発電機ステーター現地組立工程ガイドライン
水素発電機ステーター現地組立工程ガイドライン



© 著作権 2024