ITU-T E.414-1993
国際ネットワーク管理組織

規格番号
ITU-T E.414-1993
制定年
1993
出版団体
International Telecommunication Union (ITU)
交換する
ITU-T E.414-1988
範囲
国際ネットワーク管理に必要な高度な協力と調整は、さまざまな国の国際ネットワーク管理組織間の効率的かつ効果的な相互作用によって最もよく達成できます。 この勧告は、この目的に必要な組織要素を指定し、各要素の機能と責任の概要を示します。

ITU-T E.414-1993 規範的参照

  • ITU-T E.411 国際ネットワーク管理 - 運用ガイド - 第 E 章 - 電話網と ISDN のサービス品質、ネットワーク管理と伝送エンジニアリング - ネットワーク管理 - 国際ネットワーク管理*2000-03-01 更新するには
  • ITU-T E.412 ネットワーク管理制御シリーズ E: ネットワーク全体の運用 電話サービス サービス運用と人的要因 ネットワーク管理 国際ネットワーク管理 (研究グループ 2)*2003-01-01 更新するには
  • ITU-T E.414 国際ネットワーク管理組織
  • ITU-T M.710 国際自動・半自動電話サービスの保守体制 - 保守原則 - 国際伝送システム及び電話回線の保守(研究会4) 8ページ
  • ITU-T M.716 障害報告地点(ネットワーク) - 保守原則 - 国際伝送システムおよび電話回線の保守(研究グループ 4) 3 ページ
  • ITU-T M.725 基準点の復旧 - 保守原則 - 国際伝送システムおよび電話回線の保守(研究会4) 2ページ
国際ネットワーク管理組織



© 著作権 2024