DIN EN ISO 22476-12:2009
地質工学の調査および試験、フィールド試験、パート 12: 機械的円錐貫入試験 (CPTM) (ISO 22476-12:2009)、DIN EN ISO 22476-12:2009-10 の英語版

規格番号
DIN EN ISO 22476-12:2009
制定年
2009
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 22476-12:2009-10
最新版
DIN EN ISO 22476-12:2009-10
交換する
DIN EN ISO 22476-12:2006
範囲
ISO 22476 のこの部分では、機器要件、実行、報告を含む機械的コーン貫入試験 (CPTM) が規定されています。 このような地盤工学試験の結果は、直接調査や他の現場試験との相対比較と併せて、土壌プロファイルの定性的および/または定量的な決定に特に適しています。 コーン貫入試験の結果は、原則として、層構造、土壌の種類、および土壌密度、せん断強度パラメーター、変形および圧密特性などの地盤工学パラメーターを評価するために使用できます。 ISO 22476 のこの部分では、次の機能が指定されています。 コーン貫入試験の種類 (表 1 を参照)。 -- アプリケーション クラス (表 2 を参照)。 -- 貫通長さまたは貫通深さ。 - データムを基準とした、コーン貫入試験の位置における地表面または水中の地表面の標高。 再現可能な固定位置基準点に対するコーン貫入試験の位置。 注 調査プログラムの計画と評価、およびその結果の設計への適用は、EN 1997-1 および EN 1997o2 でカバーされています。

DIN EN ISO 22476-12:2009 規範的参照

  • ISO 10012:2003 測定管理システム、測定方法および測定機器の要件
  • ISO 8503 コーティングおよび関連製品を塗布する前の鋼基材の準備 サンドブラスト処理され洗浄された鋼基材の表面粗さ特性 パート 5: レプリカバンド法による表面形状の測定*2017-02-28 更新するには

DIN EN ISO 22476-12:2009 発売履歴

  • 2009 DIN EN ISO 22476-12:2009-10 地質調査および試験 フィールド試験 パート 12: 機械的コーン貫入試験 (CPTM)
  • 2009 DIN EN ISO 22476-12:2009 地質工学の調査および試験、フィールド試験、パート 12: 機械的円錐貫入試験 (CPTM) (ISO 22476-12:2009)、DIN EN ISO 22476-12:2009-10 の英語版
  • 0000 DIN EN ISO 22476-12:2006
地質工学の調査および試験、フィールド試験、パート 12: 機械的円錐貫入試験 (CPTM) (ISO 22476-12:2009)、DIN EN ISO 22476-12:2009-10 の英語版



© 著作権 2024