DIN EN 13230-1:2009
鉄道輸送、コンクリート枕木とサポート、パート 1: 一般要件、ドイツ語版 EN 13230-1:2009

規格番号
DIN EN 13230-1:2009
制定年
2009
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 13230-1 E:2014-04
最新版
DIN EN 13230-1:2016-11
交換する
DIN EN 13230-1:2007
範囲
EN 13230 のこの部分では、構成材料および完成したコンクリート枕木およびベアラー (つまり、プレキャスト コンクリート枕木、分岐器および踏切用のベアラー、および鉄道線路用の特殊要素) が満たさなければならない技術基準および管理手順を定義します。 コンクリートまくらぎと支持体の主な要件は、レールからバラストまたはその他の支持体に垂直、横、および縦方向の荷重を伝達することです。 使用中、枕木は凍害や湿気にもさらされ、枕木内で有害な化学反応が起こる可能性があります。 この標準機械試験では、枕木や担持機が繰り返しの荷重に耐え、十分な耐久性を発揮できることを保証する機械的試験が定義されています。 さらに、使用中に化学反応や凍害によるコンクリートの劣化が起こらないことを保証するために、製造プロセスとテストが管理されています。

DIN EN 13230-1:2009 規範的参照

  • EN 1008 コンクリート用混合水 コンクリート産業からリサイクルされた水を含む、コンクリート混合用の水としての適合性のサンプリング、試験、評価に関する仕様。
  • EN 10080 コンクリート補強用鋼 溶接可能な棒鋼 一般原理
  • EN 12620 コンクリート骨材*2013-05-01 更新するには
  • EN 13146-5 鉄道施設、レール、締結システムの試験方法
  • EN 13230-2:2009 鉄道設備 - 線路 - コンクリート枕木と支柱 - パート 2: プレストレストモノレール
  • EN 13230-3:2009 鉄道設備 - 線路 - コンクリート枕木とブロック - その 3: ダブルブロック強化枕木
  • EN 13230-4:2009 鉄道設備 - 線路 - コンクリート枕木とブロック - パート 4: 開閉器と開口部用のプレストレスト ブロック
  • EN 13481-2 鉄道用途 線路 締結システムの性能要件 コンクリートまくらぎの締結システム
  • EN 197-1 セメント - パート 1: 普通セメントの組成、仕様、および適合規格 (代替: CEN EN 197-4,197-4/PRA1)*2011-09-01 更新するには
  • EN 206-1 具体的 パート 1: 修正 A1 と A2 を組み合わせた仕様、特性、製品および適合性 [廃止: CEN ENV 206]*2024-04-09 更新するには
  • EN 934-2 コンクリート、モルタルおよびグラウト混合物 パート 2: コンクリート混合物 定義、要件、資格、マーキングおよびラベル表示
  • prEN 10138 プレストレスト鋼 パート 5: 焼き入れおよび焼き戻し鋼線材

DIN EN 13230-1:2009 発売履歴

  • 2016 DIN EN 13230-1:2016-11 鉄道用途向けの線路コンクリートまくらぎとベアリング パート 1: 一般要件
  • 2016 DIN EN 13230-1:2016 鉄道用途向けの線路コンクリートまくらぎとベアリング パート 1: 一般要件
  • 1970 DIN EN 13230-1 E:2014-04 鉄道用途 - 軌道 - コンクリートまくらぎおよび支持台 - パート 1: 一般要件
  • 2009 DIN EN 13230-1:2009 鉄道輸送、コンクリート枕木とサポート、パート 1: 一般要件、ドイツ語版 EN 13230-1:2009
  • 2003 DIN EN 13230-1:2003 鉄道輸送、線路、コンクリート枕木および支柱 パート 1: 一般要件
  • 0000 DIN EN 13230-1:1998
鉄道輸送、コンクリート枕木とサポート、パート 1: 一般要件、ドイツ語版 EN 13230-1:2009



© 著作権 2024