BS EN 4199-003:2009
航空宇宙シリーズ 航空機用接続ストラップ パート 003: 65°C ~ 150°C 錫メッキ銅平編組導体および 65°C ~ 260°C ニッケルメッキ銅平編組導体用接続ストラップ 製品規格

規格番号
BS EN 4199-003:2009
制定年
2009
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2014-05
に置き換えられる
BS EN 4199-003:2014
最新版
BS EN 4199-003:2014
交換する
07/30160989 DC-2007
範囲
この規格は、航空機で使用するために、錫またはニッケルメッキされた平らな編組銅導体と錫またはニッケルメッキされた端子ラグを備えたボンディングストラップの特性を定義します。 100 kHz を超える周波数を生成または処理する機器または設備にボンディング ストラップを使用する場合は、電磁適合性の理由から、長さと幅の比率が 5 対 1 を超えないよう注意する必要があります。 この規格は EN 4199-001 と併用するものとします。

BS EN 4199-003:2009 規範的参照

  • EN 2424 航空宇宙シリーズ航空マーキング
  • EN 4199-001:2006 航空宇宙シリーズ、接着テープ航空機-パート 001: 技術仕様

BS EN 4199-003:2009 発売履歴

  • 2014 BS EN 4199-003:2014 航空宇宙シリーズ 航空機用接続ストラップ パート 003: 65°C ~ 150°C 錫メッキ銅平編組導体および 65°C ~ 260°C ニッケルメッキ銅平編組導体用接続ストラップ 製品規格
  • 2009 BS EN 4199-003:2009 航空宇宙シリーズ 航空機用接続ストラップ パート 003: 65°C ~ 150°C 錫メッキ銅平編組導体および 65°C ~ 260°C ニッケルメッキ銅平編組導体用接続ストラップ 製品規格



© 著作権 2024