BS EN 10238:2009
自動ブラスト洗浄および自動プレプライミング構造用鋼製品

規格番号
BS EN 10238:2009
制定年
2009
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS EN 10238:2009
交換する
BS EN 10238:1997
範囲
この欧州規格は、自動的にブラスト洗浄され、自動的にプレハブ下塗りされた構造用鋼製品の要件を指定します。 この欧州規格には、手動によるブラスト洗浄や手動によるスプレー塗装は含まれていません。 注 鋼材の厚さが 5 mm 未満の場合は、ブラスト洗浄によって変形しないように注意する必要があります。

BS EN 10238:2009 規範的参照

  • EN 10021 鉄鋼製品の一般的な技術納品要件*2024-04-09 更新するには
  • EN 10025-2 構造用鋼の熱間圧延製品 パート 2: 非合金構造用鋼の技術納品条件; EN 10025-1990 の代替品 [代替品: GME QS 101000]
  • EN 10025-3 構造用鋼の熱間圧延製品 パート 3: 規格化/規格化圧延溶接可能な細粒構造用鋼の技術納品条件; EN 10113-1-1993 および EN 10113-2-1993 に優先します
  • EN 10204 金属材料 検査書類の種類*2024-04-09 更新するには
  • EN ISO 17652-1:2003 溶接 溶接および関連プロセスに関連する工場用プライマーのテスト パート 1: 一般要件 ISO 17652-1-2003
  • EN ISO 17652-2:2003 溶接 溶接および関連プロセスに関連する工場用プライマーの試験 パート 2: 工場用プライマーの溶接特性 ISO 17652-2-2003
  • EN ISO 17652-3:2003 溶接 溶接および関連プロセスに関連する工場用プライマーのテスト パート 3: 熱切断 ISO 17652-3-2003
  • EN ISO 17652-4:2003 溶接 溶接および関連プロセスに関連する工場用プライマーのテスト パート 4: ヒュームおよびガス排出 ISO 17652-4-2003
  • EN ISO 2808:2007 塗料とワニス - コーティングの厚さの決定
  • EN ISO 8501-1 コーティングおよび関連製品を塗布する前のスチール基板の準備、表面の清浄度の視覚的評価 パート 1: 裸のスチール基板およびスチールの一体除去後の錆のグレードと準備グレード
  • EN ISO 8503-2 コーティングおよび関連製品を塗布する前の鋼基材の準備 ショットブラスト処理された鋼基材の表面粗さの特性 パート 2: ブラスト処理された表面のグレーディング方法 比較手順*2012-02-01 更新するには

BS EN 10238:2009 発売履歴

  • 2009 BS EN 10238:2009 自動ブラスト洗浄および自動プレプライミング構造用鋼製品
  • 1997 BS EN 10238:1997 形鋼製品の自動ブラスト洗浄と自動プライミング
自動ブラスト洗浄および自動プレプライミング構造用鋼製品



© 著作権 2024