ASTM F641-09
埋め込み型エポキシ電子カプセル封止材の標準仕様

規格番号
ASTM F641-09
制定年
2009
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM F641-09(2014)
最新版
ASTM F641-09(2023)
範囲
1.1 この仕様は、ビスフェノール A のジグリシジルエーテルとアミノ官能性硬化剤またはアミン触媒をベースとした熱硬化性プラスチックを対象としています。 1.2 この仕様の対象となるエポキシ封止材は、パルス発生器、遠隔測定装置、RF 受信機などの埋め込み型医療機器に組織適合性の保護カバーを提供することを目的としています。 エポキシプラスチックの生体適合性は確立されていません。 エポキシプラスチックは、エポキシ樹脂、特定の硬化剤または触媒、およびさまざまな添加剤から形成されるポリマーの種類に関する総称です。 多くの組成物や配合物がこのカテゴリーに該当するため、製造者は現在の最先端の試験方法によって、意図された用途に対する特定の組成物や配合物の移植可能性の安全性を保証することが不可欠です。 この仕様は、そのような移植可能なカプセル材料の生体適合性の標準化された評価の基礎として使用できます。 1.3 この仕様の対象となる封止材は、長期インプラントを目的としたデバイスでの使用を目的としています。 1.4 制限事項8212; この仕様は、埋め込み型電子回路用のエポキシ封止材の初期認定のみを対象としています。 要件の中には、日常的なロット間の品質管理には適用されないものもあります。 1.5 SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 この規格には他の測定単位は含まれません。 1.6 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM F641-09 発売履歴

  • 2023 ASTM F641-09(2023) 埋め込み型エポキシ電子シーラントの標準仕様
  • 2009 ASTM F641-09(2014) 埋め込み型エポキシ電子カプセル化材料の標準仕様
  • 2009 ASTM F641-09 埋め込み型エポキシ電子カプセル封止材の標準仕様
  • 1998 ASTM F641-98a(2003) 埋め込み型エポキシ電子カプセル封止材の標準仕様
  • 1998 ASTM F641-98a 埋め込み型エポキシ電子カプセル封止材



© 著作権 2024