BS EN ISO 12777-1:1996+A1:2008
パレット接続の試験方法 パート 1: パレット釘、その他のダボ型留め具および U 字釘の曲げ強度の測定

規格番号
BS EN ISO 12777-1:1996+A1:2008
制定年
1995
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS EN ISO 12777-1:1996+A1:2008
交換する
93/307683 DC:1993 BS EN ISO 12777-1:1996
範囲
ISO 12777 のこの部分では、パレット釘、ステープル、およびその他のダボタイプの留め具の曲げ抵抗を測定するための試験方法について説明しています。 これには、a) 静的曲げにおける極限強度 (3 点および 4 点荷重法) のテストが含まれます。 b)耐衝撃曲げ性(3点荷重法)。 これらの試験方法は、直径 6 mm までのルーズ釘、照合釘、またはコイル釘を含むあらゆる種類の釘 (丸釘、四角釘、溝付き釘、ねじり釘、平釘またはねじ切り釘) に適用され、ステープルなどの他の留め具にも適している場合があります。

BS EN ISO 12777-1:1996+A1:2008 発売履歴

  • 1995 BS EN ISO 12777-1:1996+A1:2008 パレット接続の試験方法 パート 1: パレット釘、その他のダボ型留め具および U 字釘の曲げ強度の測定
  • 1995 BS EN ISO 12777-1+A1:1995 パレット接続の試験方法その1:パレット用釘、その他のダボ型留め具およびU字釘の曲げ強度の測定
パレット接続の試験方法 パート 1: パレット釘、その他のダボ型留め具および U 字釘の曲げ強度の測定



© 著作権 2024