EN 15652:2009
穀物 高速液体クロマトグラフィー (HPLC) を使用したニコチン酸の定量

規格番号
EN 15652:2009
制定年
2009
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN 15652:2009
交換する
prEN 15652-2009
範囲
この欧州規格は、高速液体クロマトグラフィー (HPLC) による、酸加水分解 (A)、酵素加水分解 (B)、または酸/アルカリ加水分解 (C) という 3 つの異なる方法による食品中のナイアシンの質量分率の測定方法を指定しています。 )。 この方法は、朝食用シリアルパウダー、チョコレートシリアル、調理済みハム、グリーンピース、ハム入り凍結乾燥グリーンピース、凍結乾燥スープ、栄養価の高いオレンジジュース、粉乳、小麦粉などの強化サンプルと非強化サンプルを対象とした共同実験で検証されています。 レベルは0.5 mg/100 gから24 mg/100 gです。 検証データの詳細については、付録 B を参照してください。 A と B は、ナイアシンについて同様の結果を示します。 オプション A と B では、ナイアシンはニコチンアミドとニコチン酸の合計として計算され、ニコチン酸として表されます [1]。 オプション C は、サプリメントを含まないシリアルを使用したナイアシンについては A および B よりも高い結果をもたらしますが、他の製品でも同様の結果が得られます。 オプション C では、ナイアシンは、ニコチンアミドをニコチン酸に変換した後、ニコチン酸として計算および表現されます [2]。 オプション A は、B および C よりも速く、安価です。 オプション B は、ニコチンアミドとニコチン酸の正確な定量が必要な場合に使用されます。 酸加水分解中にニコチンアミドがニコチン酸にわずかに変化するため、これはオプション A では実行できません。 。 オプション C では、総ナイアシンを定量します。 アルカリ加水分解は他の形態を遊離させることができ、ナイアシンのより高い結果をもたらします。 ナイアシンは、トウモロコシや穀物などの一部の食品では通常生物学的に利用できないものです。 [3]、[4]、[5]を参照してください。 3 つの異なる加水分解方法の比較に関する情報は、付録 C に記載されています。

EN 15652:2009 規範的参照

  • EN ISO 3696:1995 分析用実験室用水の仕様と試験方法 (ISO 3696-1987)

EN 15652:2009 発売履歴

  • 2009 EN 15652:2009 穀物 高速液体クロマトグラフィー (HPLC) を使用したニコチン酸の定量



© 著作権 2024