DIN EN ISO 9360-1:2009
麻酔および呼吸器装置 人体内の呼吸ガスを加湿するための熱水分交換器 (HME) パート 1: 最小呼吸ガス量 250 ml 用の熱水分交換器 (ISO 9360-1-2000) 英語版 DIN EN ISO 9360-1-2009-09

規格番号
DIN EN ISO 9360-1:2009
制定年
2009
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 9360-1:2009-09
最新版
DIN EN ISO 9360-1:2009-09
交換する
DIN EN ISO 9360-1:2000 DIN EN ISO 9360-1/A1:2009
範囲
ISO 9360 のこの部分では、主に 1 回換気量が 250 ml 以上の患者に使用する呼吸ガスの加湿を目的とした、呼吸システムフィルターを組み込んだ熱水分交換器 (HME) に関する特定の要件を指定しています。 少なくとも 1 つのマシン ポートとその評価のためのテスト方法について説明します。

DIN EN ISO 9360-1:2009 規範的参照

  • IEC 60601-1:1988 医用電気機器 パート 1: 安全性に関する一般要件
  • ISO 11607 最終滅菌医療機器の包装
  • ISO 4135:1995 麻酔学の用語
  • ISO 5356-1:1987 麻酔および呼吸装置 コニカルコネクタ パート 1: コーンとソケット
  • ISO 5356-2:1987 麻酔および呼吸装置用のコニカルカップリング パート 2: ねじ付き耐荷重カップリング
  • ISO 7000:1989 機器の図記号一覧と索引

DIN EN ISO 9360-1:2009 発売履歴

  • 2009 DIN EN ISO 9360-1:2009-09 麻酔および呼吸器用の熱および水分交換器
  • 2009 DIN EN ISO 9360-1:2009 麻酔および呼吸器装置 人体内の呼吸ガスを加湿するための熱水分交換器 (HME) パート 1: 最小呼吸ガス量 250 ml 用の熱水分交換器 (ISO 9360-1-2000) 英語版 DIN EN ISO 9360-1-2009-09
  • 0000 DIN EN ISO 9360-1:2000
麻酔および呼吸器装置 人体内の呼吸ガスを加湿するための熱水分交換器 (HME) パート 1: 最小呼吸ガス量 250 ml 用の熱水分交換器 (ISO 9360-1-2000) 英語版 DIN EN ISO 9360-1-2009-09



© 著作権 2024