SN/T 2258-2009
非純正プラスチックの検査および識別手順 (英語版)

規格番号
SN/T 2258-2009
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2009
出版団体
Professional Standard - Commodity Inspection
最新版
SN/T 2258-2009
範囲
この規格は、非純正プラスチックの用語と定義、技術要件、検査と識別の規則、および結果の判定を指定します。 この規格は、ポリエチレン、エチレン・酢酸ビニル共重合体、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン共重合体およびポリエチレンテレフタレートの非純正品の輸出入に適用されるプラスチックの検査および識別です。

SN/T 2258-2009 規範的参照

  • GB 11116 高密度ポリエチレン樹脂
  • GB/T 11115 ポリエチレン(PE)樹脂*2009-07-17 更新するには
  • GB/T 12670 ポリプロピレン(PP)樹脂
  • GB/T 12671 ポリスチレン(PS)樹脂
  • GB/T 15182 直鎖状低密度ポリエチレン樹脂
  • GB/T 15592 ポリ塩化ビニルペースト樹脂*2021-12-31 更新するには
  • GB/T 17931 ボトル用ポリエチレンテレフタレート(PET)樹脂*2018-12-28 更新するには
  • GB/T 17932 フィルムグレードのポリエステルチップ(PET)*2013-12-17 更新するには
  • GB/T 2035 プラスチック用語とその定義
  • GB/T 5761 吊り下げ方式 汎用塩ビ樹脂*2019-11-01 更新するには
  • GB/T 6040 赤外分光分析法の通則*2019-06-04 更新するには
  • GB/T 6678-2003 化学製品のサンプリングの一般原則
  • GB/T 6679-2003 固体化学製品のサンプリングに関する一般規則
  • GB/T 8815 電線・ケーブル用軟質塩化ビニル樹脂

SN/T 2258-2009 発売履歴

  • 2009 SN/T 2258-2009 非純正プラスチックの検査および識別手順
非純正プラスチックの検査および識別手順



© 著作権 2024