ICONTEC 1332-1981
エレクトロニクス。 熱可塑性材料 PVC で絶縁されたユニポーラ導体、特殊タイプ

規格番号
ICONTEC 1332-1981
制定年
1981
出版団体
CO-ICONTEC
最新版
ICONTEC 1332-1981
範囲
この規格の目的は、満たすべき要件と、特別な使用条件下で電気エネルギーを伝導することを目的とした熱可塑性材料で絶縁された単芯銅およびアルミニウム導体が受けるべき試験を確立することです。 2 この規格は、最大電圧 600 V (相間) のシステムで使用される絶縁導体にのみ適用されます。 3 この規格は、別の規格の対象となる電気機器用のフレキシブルコードまたはワイヤには適用されません。 4 この規格でいう熱可塑性絶縁体とは、ポリ塩化ビニル(PVC)または塩化ビニルと酢酸ビニルの共重合体を基本成分とする合成化合物である。

ICONTEC 1332-1981 発売履歴

  • 1981 ICONTEC 1332-1981 エレクトロニクス。 熱可塑性材料 PVC で絶縁されたユニポーラ導体、特殊タイプ



© 著作権 2024