DS/EN ISO 8754:1995
石油製品。 硫黄含有量の測定。 エネルギー分散型蛍光X線

規格番号
DS/EN ISO 8754:1995
制定年
1995
出版団体
Danish Standards Foundation
状態
 2003-11
に置き換えられる
DS/EN ISO 8754:2004
最新版
DS/EN ISO 8754:2004
範囲
この国際規格は、ナフサ、留出物、燃料油、残留物、潤滑油基油のみ、無鉛ガソリンおよびコンポーネントなどの炭化水素の硫黄含有量を測定する方法を規定しています。 この方法は、硫黄含有量が 0.01 % (m/m) ~ 5 % (m/m) の範囲の製品に適用できます。 重金属添加剤、アルキル鉛などを含むサンプルはメソッドの妨げとなります。 ケイ素、リン、カルシウム、カリウム、ハロゲン化物などの元素は、1 キログラムあたり数百ミリグラムを超える濃度で存在すると干渉します。

DS/EN ISO 8754:1995 発売履歴

  • 2004 DS/EN ISO 8754:2004 エネルギー分散型蛍光X線分析法による石油製品中の硫黄分の測定
  • 1995 DS/EN ISO 8754:1995 石油製品。 硫黄含有量の測定。 エネルギー分散型蛍光X線



© 著作権 2024