BS EN 50342-3:2008
鉛酸始動バッテリーパック、公称電圧 36V のバッテリー用ターミナルシステム

規格番号
BS EN 50342-3:2008
制定年
2009
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2009-03
に置き換えられる
BS EN 50342-3:2009
最新版
BS EN 50342-3:2009
範囲
この欧州規格は、公称電圧 36 V の乗用車および小型商用車の始動、点灯、点火に使用される鉛酸バッテリーに適用されます。 この規格は、バッテリー端子システムの位置、設計の詳細、および寸法を指定します。 公称電圧 36 V のスターター バッテリーは、6 V または 12 V バッテリーと同じ寸法および固定手段を備えている場合があります。 これは意図的である場合もあれば、意図的でない場合もあります。 したがって、公称電圧 36 V のバッテリと公称電圧 6 V または 12 V の電力網との互換性は防止されるべきです。 このような 36 V 終端および接触システムの設計では、6 V または 12 V 電源ネットでの重大な損傷を避けるために、ケースが 6 V または 12 V 電源ネットに接続されることを防止する必要があります。 同じ理由で、バッテリー端子の設計では、バッテリーが車両に取り付けられているかどうかにかかわらず、標準の市販ジャンパー ケーブルが 36 V バッテリー端子に接触することを防止する必要があります。 最終的な標準は現在の草案と異なる可能性があるため、この標準の商業的適用には明示的に同意する必要があります。

BS EN 50342-3:2008 規範的参照

  • EN 50342-1 鉛蓄電池始動バッテリーパック パート 1: 修正 A2 を含む一般要件と試験方法、2021 年*2021-10-08 更新するには
  • EN 61429 国際リサイクル記号 ISO 7000-1135 と関連指令 93/86/EEC および 91/157/EEC の表示が付いた二次電池および蓄電池、修正 A11:1998 を含む

BS EN 50342-3:2008 発売履歴

  • 2009 BS EN 50342-3:2009 鉛酸始動バッテリーパック、公称電圧 36V のバッテリー用ターミナルシステム
  • 2009 BS EN 50342-3:2008 鉛酸始動バッテリーパック、公称電圧 36V のバッテリー用ターミナルシステム
鉛酸始動バッテリーパック、公称電圧 36V のバッテリー用ターミナルシステム



© 著作権 2024