ASTM F1887-09
野球・ソフトボールの反発係数測定の標準試験方法

規格番号
ASTM F1887-09
制定年
2009
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM F1887-14
最新版
ASTM F1887-14(2019)e1
範囲
ボールの反発係数は、硬い壁との衝撃によって生じる相対速度変化のボールの動的特性です。 研究開発や品質管理におけるデータ取得、ボールの活きの良さによる分類などに適した試験方法です。 スポーツ団体は、公式野球およびソフトボールの仕様に反発係数の基準を使用することができます。 この同じ試験手順は、この手順で規定されている以外の衝撃速度でも利用でき、報告された試験結果にはその旨記載されています。 1.1 この手順は、野球およびソフトボールの反発係数 (COR) の測定方法を標準化することを目的としています。 1.2 この手順は、単一の反復可能な均一なテスト方法を提供するために確立されています。 1.3 この手順は、野球またはソフトボールの試合で使用することを目的としたボールを対象としています。 1.4 テスト方法は、木材または金属の 2 つのテスト面のいずれかでの衝撃前後のボール速度の測定に基づいています。 1.5 SI単位で記載された値は目安となります。 括弧内の値は情報提供のみを目的としています。 1.6 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM F1887-09 発売履歴

  • 2019 ASTM F1887-14(2019)e1 反発係数測定の標準試験方法
  • 2019 ASTM F1887-14(2019) 反発係数測定の標準試験方法
  • 2014 ASTM F1887-14 野球及びソフトボールの反発係数を測定するための標準試験方法 40;COR41
  • 2009 ASTM F1887-09 野球・ソフトボールの反発係数測定の標準試験方法
  • 2002 ASTM F1887-02 野球・ソフトボールの反発係数測定の標準試験方法
  • 1998 ASTM F1887-98 反発係数測定の標準試験方法



© 著作権 2024