ASTM E1069-85(2009)
シール応力下での地熱および/または高温使用用のポリマーシール材料を試験するための標準試験方法

規格番号
ASTM E1069-85(2009)
制定年
1985
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM E1069-85(2009)
範囲
静的シールの破損は主に、媒体との不適合性、極端な温度による劣化、および押出応力が原因です。 この試験方法は、相対的な性能評価のスクリーニングに使用することができ、通常、試験方法 E 1068 に準拠した浸漬試験後のスクリーニング プロセスの第 2 段階です。 この試験方法は、温度、圧力、温度の複合効果の下での材料の相対的な性能を示します。 そして押し出し応力。 実際の使用条件と必ずしも一致するものではありません。 この試験方法は、試験媒体の影響を含めることを意図したものではありません。 特定のアプリケーションに対して評価を行えるように、さまざまなテスト パラメータの組み合わせが提供されています。 この試験方法は、試験片として標準の O リングを使用します。 1.1 この試験方法は、静的シール応力下および高温でのシール用ポリマー材料の初期評価 (スクリーニング) を対象としています。 1.2 この試験方法は、試験方法 E 1068 と組み合わせて使用される場合にのみ地熱サービスに適用されます。 1.3 試験流体は蒸留水です。 1.4 SI 単位で記載されている値は標準とみなします。 括弧内の値は情報提供のみを目的としています。 1.5 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM E1069-85(2009) 規範的参照

  • ASTM D1414 Oリングゴムシールの標準試験方法*1994-04-09 更新するには
  • ASTM E1068 模擬地熱試験流体に浸漬して非金属シール材を試験する標準試験方法

ASTM E1069-85(2009) 発売履歴

  • 1985 ASTM E1069-85(2009) シール応力下での地熱および/または高温使用用のポリマーシール材料を試験するための標準試験方法
  • 1985 ASTM E1069-85(2003) シール応力下での地熱および/または高温使用用のポリマーシール材料を試験する方法
  • 1996 ASTM E1069-85(1996)e1 シール応力下での地熱および/または高温用途のポリマーシール材料を試験するための標準試験方法
シール応力下での地熱および/または高温使用用のポリマーシール材料を試験するための標準試験方法



© 著作権 2024