ISO 17846:2004
溶接および関連プロセス 健康と安全 アーク溶接および切断で使用される機器および消耗品のサイレント警告ラベル。

規格番号
ISO 17846:2004
制定年
2004
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 17846:2004
範囲
この国際規格は、メーカーがアーク溶接やプラズマ アーク切断プロセスで使用する機器や消耗品に貼り付ける文字のない注意ラベルの形式と記号を指定します。 この国際規格は、職場の安全標識 (ISO 3864-1 で指定) やオペレーターのトレーニングについては扱っていません。 さらに、この国際規格で指定されている文字のない予防ラベルは、特定の国または地域で要求される他の必須ラベルまたは標識 (例えば、製品安全データシート) を置き換えることを目的としたものではありません。

ISO 17846:2004 規範的参照

  • IEC 60974-1 アーク溶接装置その1:溶接電源*2021-06-29 更新するには
  • IEC 80416-3 機器に使用する図記号の基本原則 第3部 図記号の適用指針*2011-10-01 更新するには
  • ISO 3864-2 グラフィックシンボル 安全色と安全標識 パート 2: 製品安全ラベルのデザイン原則*2016-12-01 更新するには

ISO 17846:2004 発売履歴

  • 2004 ISO 17846:2004 溶接および関連プロセス 健康と安全 アーク溶接および切断で使用される機器および消耗品のサイレント警告ラベル。
溶接および関連プロセス 健康と安全 アーク溶接および切断で使用される機器および消耗品のサイレント警告ラベル。



© 著作権 2024