SANS 14764:2003
情報技術。 ソフトウェアのメンテナンス

規格番号
SANS 14764:2003
制定年
2003
出版団体
ZA-SANS
状態
 2009-03
に置き換えられる
SANS 14764:2009
最新版
SANS 14764:2009
範囲
この国際規格は、ISO/IEC 12207 に記載されているメンテナンス プロセスの管理についてより詳細に説明しています。 この国際規格は、さまざまな種類のメンテナンスの定義も確立しています。 この国際規格は、計画、実行と管理、レビューと評価、および保守プロセスの終了に適用されるガイダンスを提供します。 この範囲には、同じメンテナンス リソースによる複数のソフトウェア製品のメンテナンスが含まれます。 この国際規格における「メンテナンス」とは、特に明記されていない限り、ソフトウェアのメンテナンスを意味します。 この国際規格は、一般的および特定のソフトウェア保守計画を実行、評価し、特定のソフトウェア製品の範囲と規模に合わせて調整できるフレームワークを提供します。 この国際規格は、ソフトウェア メンテナンスにテクノロジー (ツール、テクニック、および方法) を一貫して適用できるようにするためのフレームワーク、正確な用語、およびプロセスを提供します。 この国際規格は、ソフトウェアのメンテナンスに関するガイダンスを提供します。 メンテナンス プロセスとそのアクティビティの基礎は、ISO/IEC 12207 の定義に基づいています。 ISO/IEC 12207 は、ソフトウェア メンテナンスのアクティビティとタスクを定義し、メンテナンス計画の要件を提供します。 ソフトウェアの動作や運用に関するものではありません。

SANS 14764:2003 発売履歴

  • 2009 SANS 14764:2009 ソフトウェアエンジニアリング、ソフトウェアライフサイクルプロセス、メンテナンス
  • 2003 SANS 14764:2003 情報技術。 ソフトウェアのメンテナンス



© 著作権 2024