BS EN ISO 7218:2007
微生物学 食品および飼料の微生物学的検査に関する一般要件とガイドライン

規格番号
BS EN ISO 7218:2007
制定年
2008
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2008-03
に置き換えられる
BS EN ISO 7218:2007+A1:2013
BS EN ISO 7218:2008
最新版
BS EN ISO 7218:2007+A1:2013(2015)
範囲
この国際規格は、次の 3 つの主な用途を目的とした一般的な要件とガイダンス/オプションを提供します。 微生物の検出または計数のための ISO/TC 34/SC 9 または ISO/TC 34/SC 5 規格(以下「特定規格」と呼ぶ)の実施。 ?食品微生物検査室の適正検査慣行(この国際規格に詳細を記載することが目的ではなく、その目的のためのマニュアルが入手可能です)。 ?食品微生物検査室の認定に関するガイダンス(この国際規格は、国家機関による微生物検査室の認定に関する ISO/IEC 17025:2005 の付属書 B に従って技術要件を説明しています)。 この国際規格の要件は、既存の特定の規格の対応する要件に優先します。 分子生物学検査の分野における追加の指示は、ISO 22174 で指定されています。 この国際規格は、細菌、酵母、カビの検査を対象としており、プリオン、寄生虫、ウイルスに関する特定のガイダンスを補足する場合に使用できます。 微生物の毒素や他の代謝物(アミンなど)の検査は対象外です。 この国際規格は、食品、動物飼料、食品生産環境および一次生産環境の微生物学に適用されます。 この国際規格の目的は、食品微生物検査の有効性を確保し、これらの検査を実施するために使用される一般的な技術がすべての検査室で同じであることを保証し、異なる検査室で均一な結果を達成するのに役立ち、また、感染のリスクを防ぎ、研究室職員の安全を確保します。

BS EN ISO 7218:2007 発売履歴

  • 0000 BS EN ISO 7218:2007+A1:2013(2015)
  • 2008 BS EN ISO 7218:2007+A1:2013 食品および飼料の微生物学 微生物検査の一般要件とガイドライン
  • 2008 BS EN ISO 7218:2007 微生物学 食品および飼料の微生物学的検査に関する一般要件とガイドライン
  • 1996 BS 5763-0:1996 食品および動物飼料の微生物学的検査方法 パート 0: 一般的な臨床検査の実践



© 著作権 2024