DIN EN 1090-1:2009
鋼鉄およびアルミニウム構造の実装 パート 1: 構造コンポーネントの適合性評価の要件、ドイツ語版 EN 1090-1:2009

規格番号
DIN EN 1090-1:2009
制定年
2009
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 1090-1:2010
最新版
DIN EN 1090-1:2018
範囲
この欧州規格は、構造用鋼およびアルミニウムのコンポーネント、および建設製品として市場に投入されるキットの性能特性の適合性評価の要件を指定しています。 適合性評価には、製造上の特徴と、必要に応じて構造設計上の特徴が含まれます。 この欧州規格は、複合鋼およびコンクリート構造物に使用される鋼部品の適合性評価も対象としています。 これらのコンポーネントは、直接使用することも、建設工事で使用することも、キットの形で構造コンポーネントとして使用することもできます。 この欧州規格は、キットを含むシリーズおよび非シリーズの構造コンポーネントに適用されます。 コンポーネントは、熱間圧延または冷間成形された構成製品、または他の技術で製造された構成製品で作成できます。 これらは、さまざまな形状のセクション/プロファイル、平らな製品 (プレート、シート、ストリップ)、棒、鋳物、スチールおよびアルミニウム材料で作られた鍛造品で製造され、保護されていない、またはコーティングやその他の表面処理 (アルミニウムの陽極酸化処理など) によって腐食から保護されています。 。 この欧州規格は、EN 1993-1-3 および EN 1999-1-4 に定義されている冷間成形構造部材およびシートを対象としています。 この欧州規格は、鉄道システムで使用される吊り天井、レール、まくらぎのコンポーネントの適合性評価を対象としていません。 注 特定のスチールおよびアルミニウムのコンポーネントについては、性能およびその他の要件に関する特定の仕様が策定されています。 特定の仕様は、EN として、または EN 内の条項として発行される場合があります。 例は、単壁鋼製煙突と鋼製ライナーに関する EN 13084-7 に記載されています。 この欧州規格の要件に準拠していない場合には、そのような特定の仕様が優先されます。

DIN EN 1090-1:2009 発売履歴

  • 2018 DIN EN 1090-1:2018 鉄鋼・アルミ構造物の導入 第1部:構造用鋼・アルミ部材の性能安定性の評価・検証
  • 2012 DIN EN 1090-1:2012-02 鋼およびアルミニウム構造の実装 パート 1: 構造部材の適合性評価要件
  • 2012 DIN EN 1090-1:2012 鋼およびアルミニウム構造の実装 パート 1: 構造部材の適合性評価要件
  • 2010 DIN EN 1090-1:2010 鋼およびアルミニウム構造の実装 パート 1: 構造部材の適合性評価要件、ドイツ語版 EN 1090-1: 2009
  • 2009 DIN EN 1090-1:2009 鋼鉄およびアルミニウム構造の実装 パート 1: 構造コンポーネントの適合性評価の要件、ドイツ語版 EN 1090-1:2009



© 著作権 2024