DIN EN ISO 15927-2:2009
建物の温度と湿度のパフォーマンス 気候データの計算と表示 パート 2: 設計冷却負荷の時間別データ (ISO 15927-2:2009)、英語版 DIN EN ISO 15927-2:2009-07

規格番号
DIN EN ISO 15927-2:2009
制定年
2009
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 15927-2:2009-07
最新版
DIN EN ISO 15927-2:2009-07
交換する
DIN EN ISO 15927-2:2007
範囲
ISO 15927 のこの部分では、建物の設計冷却負荷および空調システムの設計を決定する際に使用される毎月の外部設計環境の定義と計算および表示方法が規定されています。 建物のタイプに応じて、一連のパラメータを使用して、日の 5 %、2 %、および 1% を超える可能性のある冷却負荷を課す各暦月の 1 時間ごとまたは 3 時間ごとのデータの個々の日を定義できます。 選択に常に使用されるパラメータは、乾球温度と全地球の総日射量 (または日照時間) です。 乾球温度、露点温度、風速の毎日の変動や、特定の建物に関連するその他のパラメーターも含めることができます。 乾球温度と露点温度の時間ごとのピーク値は、空調システムの設計に必要です。

DIN EN ISO 15927-2:2009 規範的参照

  • ISO 15927-1 建物の温湿度性能 気候データの計算と表示 パート 1: 単一気象要素の月平均値

DIN EN ISO 15927-2:2009 発売履歴

  • 2009 DIN EN ISO 15927-2:2009-07 建物の湿熱性能に関する気候データの計算と表示 パート 2: 設計冷却負荷の時間別データ
  • 2009 DIN EN ISO 15927-2:2009 建物の温度と湿度のパフォーマンス 気候データの計算と表示 パート 2: 設計冷却負荷の時間別データ (ISO 15927-2:2009)、英語版 DIN EN ISO 15927-2:2009-07
  • 0000 DIN EN ISO 15927-2:2007
建物の温度と湿度のパフォーマンス 気候データの計算と表示 パート 2: 設計冷却負荷の時間別データ (ISO 15927-2:2009)、英語版 DIN EN ISO 15927-2:2009-07



© 著作権 2024