DIN CEN/TS 45545-2:2009
鉄道輸送、鉄道車両の防火、パート 2: 材料およびコンポーネントの火災挙動に関する要件、ドイツ語版 CEN/TS 45545-2:2009

規格番号
DIN CEN/TS 45545-2:2009
制定年
2009
出版団体
German Institute for Standardization
状態
 2013-08
に置き換えられる
DIN EN 45545-2:2013
最新版
DIN EN 45545-2:2013
交換する
DIN EN 45545-2:2005

DIN CEN/TS 45545-2:2009 規範的参照

  • EN 13238 建築材料の耐火試験反応 基材の選択と規制に関する規制と一般原則*2010-02-01 更新するには
  • EN 13501-1 建設製品および建設要素の火災分類 パート 1: 燃焼試験の反応データに基づく分類
  • EN 50266-2-4 火災条件下でのケーブルの一般試験方法 垂直に設置されたワイヤまたはケーブルの束の垂直火炎伝播試験 パート 2-4: 手順カテゴリー C
  • EN 50305:2002 鉄道設備 特殊な防火特性を備えた鉄道車両用ケーブル 試験方法
  • EN 60332-1-2 火災条件下での電気および光ケーブルのテスト パート 1-2: 単一絶縁ワイヤまたはケーブルの垂直火炎伝播のテスト 修正 A12 を含む 1kW 予混合火炎手順、2020
  • EN 60584-1 熱電対 パート 1: 参照表*2024-03-27 更新するには
  • EN 61034-1 所定の条件下でのケーブルの燃焼煙濃度の測定 パート 1: 試験機器 IEC 61034-1-2005; EN 50268-1-1999 に優先します
  • EN 61034-2 所定の条件下でのケーブルの燃焼煙濃度の測定 パート 2: 試験手順と要件 IEC 61034-2-2005; EN 50268-2-1999 に優先します
  • EN ISO 1182 建材の火災反応試験・不燃性試験*2020-06-24 更新するには
  • EN ISO 11925-2 火災に対する反応試験 直接火にさらされる建築製品の可燃性 パート 2: 単一火源試験
  • EN ISO 12952-3 繊維製品 寝具の燃焼特性 パート 3: 小規模発火源からの着火性に関する一般試験方法 ISO 12952-3-1998
  • EN ISO 1716:2002 建築製品の火災試験反応、燃焼熱の測定 ISO 1716-2002
  • EN ISO 4589-2 酸素指数によるプラスチックの可燃性の判定パート 2: 室温試験*2017-05-01 更新するには
  • EN ISO 5659-2 プラスチック、燻蒸剤 - パート 2: 光学濃度を決定するための片面試験*2017-06-01 更新するには
  • EN ISO 6507-3 金属材料 ビッカース硬さ試験 その3 標準ブロックの校正*2018-03-01 更新するには

DIN CEN/TS 45545-2:2009 発売履歴

  • 2013 DIN EN 45545-2:2013 鉄道輸送、鉄道車両の防火、パート 2: 材料およびコンポーネントの防火性能要件、ドイツ語版 EN 45545-2-2013
  • 2009 DIN CEN/TS 45545-2:2009 鉄道輸送、鉄道車両の防火、パート 2: 材料およびコンポーネントの火災挙動に関する要件、ドイツ語版 CEN/TS 45545-2:2009
  • 0000 DIN EN 45545-2:2005
鉄道輸送、鉄道車両の防火、パート 2: 材料およびコンポーネントの火災挙動に関する要件、ドイツ語版 CEN/TS 45545-2:2009



© 著作権 2024