DIN EN 15626:2009
アスファルトおよびアスファルト結合剤水浸漬試験による希薄および軟アスファルト結合剤の接着力の測定骨材法

規格番号
DIN EN 15626:2009
制定年
2009
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 15626 E:2015-10
最新版
DIN EN 15626:2016-09
交換する
DIN EN 15626:2007
範囲
この文書は、骨材上にコーティングされたカットバックおよびフラックス瀝青バインダーを水に浸漬した際の接着性を測定する方法を規定しています。

DIN EN 15626:2009 規範的参照

  • EN 12594 アスファルトおよびアスファルト結合剤の試験サンプルの調製*2014-11-01 更新するには
  • EN 13043 道路、空港、その他の交通エリア用のアスファルト混合物および表面処理骨材*2013-05-01 更新するには
  • EN 58 アスファルトバインダーのサンプリング
  • EN ISO 3696 分析用実験室用水の仕様と試験方法 (ISO 3696-1987)

DIN EN 15626:2009 発売履歴

  • 2016 DIN EN 15626:2016-09 アスファルトおよびアスファルト結合剤 水浸漬試験による希釈および希釈アスファルト結合剤の付着力の測定 骨材法
  • 2016 DIN EN 15626:2016 アスファルトおよびアスファルト結合剤 水浸漬試験による希薄および流動性アスファルト結合剤の付着力の測定 骨材法
  • 1970 DIN EN 15626 E:2015-10 アスファルトおよびアスファルトバインダー - 水浸漬試験によるカットバックおよびフラックスアスファルトバインダーの接着性の測定 - 骨材法
  • 2009 DIN EN 15626:2009 アスファルトおよびアスファルト結合剤水浸漬試験による希薄および軟アスファルト結合剤の接着力の測定骨材法
  • 0000 DIN EN 15626:2007
アスファルトおよびアスファルト結合剤水浸漬試験による希薄および軟アスファルト結合剤の接着力の測定骨材法



© 著作権 2024