DIN EN 15646:2009
電気めっきコーティング 補助処理を施したアルミニウムおよびアルミニウム合金の電気めっきコーティング 要件および試験方法 英語版 DIN EN 15646-2009-07

規格番号
DIN EN 15646:2009
制定年
2009
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 15646:2009-07
最新版
DIN EN 15646:2009-07
交換する
DIN 50898:2005 DIN EN 15646:2007
範囲
この欧州規格は、鉄材料、プラスチック基板、チタン材料、ニッケル材料、およびプラスチックなどの導電性を持たせた非金属基板材料上の電着アルミニウムおよびアルミニウム合金コーティングの要件を指定しています。 コーティングは、腐食または電気腐食からの保護としてだけでなく、他の技術的用途にも役立ちます。

DIN EN 15646:2009 規範的参照

  • EN 10025-2 構造用鋼の熱間圧延製品 パート 2: 非合金構造用鋼の技術納品条件; EN 10025-1990 の代替品 [代替品: GME QS 101000]
  • EN 12487:2000 金属の防食 - アルミニウムおよびアルミニウム合金の洗浄済みおよび未洗浄のクロメート化成コーティング
  • EN 12508:2000 金属および合金の腐食防止、金属およびその他の非有機コーティングの表面処理。
  • EN 12540 金属の防食 ニッケル、ニッケル+クロム、銅+ニッケル、銅+ニッケル+クロムの電解めっき
  • EN ISO 10289 金属部品上の金属およびその他の無機コーティング 腐食試験に供される試験片および部品の評価 ISO 10289-1999; EN ISO 1462-1995、EN ISO 4540-1995 および EN ISO 8403-1 を置き換える
  • EN ISO 11130:1999 金属および合金の腐食 塩溶液への交互浸漬試験 ISO 11130-1999
  • EN ISO 2819:1994 金属基材上の金属コーティング 電気めっきおよび化学蒸着層 密着性試験方法のレビュー ISO 2819-1980
  • EN ISO 4527 金属コーティング 自己触媒ニッケルリン合金電気めっきコーティング 仕様および試験方法 ISO 4527-2003
  • EN ISO 9227:2006 人工雰囲気腐食試験 塩水噴霧試験
  • ISO 4519 金属メッキおよび関連仕上げの計数検査のための抜き取り手順
  • ISO 554:1976 調整および/またはテスト用の標準大気仕様

DIN EN 15646:2009 発売履歴

  • 2009 DIN EN 15646:2009-07 電気めっきアルミニウムおよびアルミニウム合金の補足処理 電気めっき皮膜の要件と試験方法
  • 2009 DIN EN 15646:2009 電気めっきコーティング 補助処理を施したアルミニウムおよびアルミニウム合金の電気めっきコーティング 要件および試験方法 英語版 DIN EN 15646-2009-07
  • 0000 DIN EN 15646:2007
  • 2005 DIN 50898:2005 電気めっき皮膜 補助処理を施したアルミニウムおよびアルミニウム合金の電気めっき皮膜 要件と試験方法
電気めっきコーティング 補助処理を施したアルミニウムおよびアルミニウム合金の電気めっきコーティング 要件および試験方法 英語版 DIN EN 15646-2009-07



© 著作権 2024