DIN EN 12053:2009
産業用トラックの安全性、騒音放射測定の試験方法 (修正 A1:2008 を含む)、DIN EN 12053:2009-07 の英語版

規格番号
DIN EN 12053:2009
制定年
2009
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 12053:2009-07
最新版
DIN EN 12053:2009-07
交換する
DIN EN 12053/A1:2008 DIN EN 12053:2002
範囲
この騒音測定規格は、オペレーターの位置における音圧レベルと、産業用トラックおよび不整地走行用トラックの音響出力レベルを決定する方法を提供します。 この欧州規格は、表 A1 にリストされているすべての産業用トラックに適用される型式試験です。 この規格に従って得られた試験結果は、産業用トラックの騒音によって生じる危険性の評価にも適用できます。

DIN EN 12053:2009 規範的参照

  • EN 1459:1998 産業用トラックの安全性 自走式可変延長トラック 修正版 A2-2010 を含む
  • EN 1525:1997 地上搬送機械の安全性 無人地上搬送機械とそのシステム
  • EN 1551:2000 産業用トラックの安全性 積載量10,000kgを超える自走式トラック
  • EN 1726-1:1998 産業用トラックの安全性 積載量が 10,000 kg を超えない自走式トラックおよび牽引能力が 20,000N を超えない産業用トラクター 第 1 部: 一般要件 (改正 A1: 2003 を含む)
  • EN 1726-2:2000 産業用トラックの安全性 積載量 10,000Kg 以下の自走式トラックおよび牽引力 20,000N 以下のトラクター パート 2: 運転位置が高いトラックおよび過負荷運転用に設計されたトラックに対する追加要件
  • EN 1757-1:2001 産業用トラックの安全性 素人向けトラック パート 1: スタッキング台車
  • EN 1757-2:2001 産業用トラックの安全性 レイヤートラック パート 2: 手押しフォークリフト。
  • EN ISO 11201:1995 音響 機械装置や設備から発せられる騒音 作業現場やその他の試験現場での音圧レベルの測定 反射面上の本質的に自由な音波場の工学試験方法
  • EN ISO 3744:1995 音響学 音圧法による騒音源の音響パワーレベルの決定 反射面上のほぼ自由音場における工学的手法 (ISO 3744-1994)
  • EN ISO 4871:1996 音響:機械および装置からの騒音放射値の測定と検出 ISO 4871-1996
  • ISO 5053:1987 電動産業車両の用語を 2 か国語で解説

DIN EN 12053:2009 発売履歴

  • 2009 DIN EN 12053:2009-07 産業用トラックの安全性 - 騒音放射を測定するための試験方法
  • 2009 DIN EN 12053:2009 産業用トラックの安全性、騒音放射測定の試験方法 (修正 A1:2008 を含む)、DIN EN 12053:2009-07 の英語版
  • 1970 DIN EN 12053:2002 産業用トラックの安全性 - 騒音放射を測定するための試験方法

DIN EN 12053:2009 産業用トラックの安全性、騒音放射測定の試験方法 (修正 A1:2008 を含む)、DIN EN 12053:2009-07 の英語版 は AASHTO T 276-2010 初期圧縮強度および後期突出強度を測定するための標準試験方法 に変更されます。

産業用トラックの安全性、騒音放射測定の試験方法 (修正 A1:2008 を含む)、DIN EN 12053:2009-07 の英語版



© 著作権 2024